ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

英語まめ知識 その1 beach/ sea

2013年04月27日 | 英語のこと

わたしが 小学生から一般の方まで英会話レッスンをする中で、

これは 知っておくといいかも・・・と思うちょっとした英語を

「英語まめ知識」シリーズとして 時々ご紹介していきたいと思います。

 

1回目は beach と sea です。 どちらも日本語では「海」です。

海外からきたお友達に 「明日は海へ行こう!」と言いたいとき何て言いますか?

" Let's go to the sea tomorrow!" と思い浮かんだ方、手を挙げてくださ~い

 

結構いらっしゃるのでは? 

英語の感覚では sea は海でも「沖合」というニュアンスが含まれています。

なので イルカウォッチングとか船を出して沖合で釣りという場合はこれでもいいのですが、

ちょっと 「海へドライブでも」というときには

"Let's go to the beach tomorrow."のほうが適切な表現なんですよ。

beach は 海岸や海水浴場、サーフィンなどをする比較的陸から近いエリアをさします。

 

皆さん使い分けてみてくださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の英語事情~

2013年04月14日 | 英語のこと

ご存知ですか? 

2011年 全国の小学校では 5-6年生において英語活動が 開始、

2012年 新中学学習指導要綱が実施され、英語の授業数・学習単語数の増加のほかに

それまで 中3に入ってから学習していた受け身など一部の文法が中2で前倒し学習されるようになりました。

そして最近の新聞で関連記事をご覧になられたかたも多いかと思いますが、

今年2013年4月からは 高校において 新学習指導要領が実施されます。

英語の授業も 全て英語で進められ、ディベート(討論)なども含まれるようになります。

「読み書き、文法問題が解ける」 というだけではなく、より実践的なリスニング力、自己表現力が必要とされてきます。

 

また現在文科省では 小学低学年より 英語の教科化が検討されています。

今現在の英語活動では 国語や算数のような成績評価はされていないのですが、

教科化されれば当然 他教科と同じように 小学校でも英語の成績評価が始まるということですよね。

 

今後ますます 学校教育における英語の重要性が高まりそうです。

 

こども英会話のパイオニア ECCジュニアでは 実践的な聞く・話す力に加えて、年齢に応じた読む・書く力も

段階に応じてみにつけていただくことができますよ。

Why don't you join us? Enjoy English together!

最後は 宣伝でした~ ・・・・・・・・・ すみません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイラル学習

2012年11月10日 | 英語のこと

「スパイラル学習」 という言葉を 耳にされたことはありますか?

最近では 小学校でも 2011年新学習指導要領以降、スパイラル学習が取り入れられるようになりました。

これは、重要な学習事項は学年が上がっても、何度も繰り返し出てきて、学習する内容のレベルを

上げながら理解を深める学習法です。

ECCジュニアでは このスパイラル学習をかなり以前から取り入れています。

たとえば、現在進行形や I can/can't、 I like/don't like など基本的かつ重要な表現は

小学校の基礎クラスから上級クラスまで 少しずつその表現内容のレベルを上げながら

繰り返し何度も学習していきます。

なので、いきなり学習するよりも 子供たちにとっては親しみやすく、基礎クラスの楽しいゲーム学習から始まり

時間をかけてレベルを上げていきますので、難しい表現も身構えることなく身に付きやすいのです。

これは長期学習カリキュラムがしっかりしているECCジュニアだからこそできるレッスンなんですよ。

.....手前味噌でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする