手持ちのブレンダー数週間前からフタを紛失してしまって
使えないとバナナジュースとかポタージュとか飲みたくなる。
あと贅沢品だけどエスプレッソマシンが欲しい
手持ちのはスチームは良いんだけれど
ショットがクレマたたない・・・
なのでほとんど抹茶ラテとか甘酒ラテとかエスプレッソ使わないのしか作ってない。
カプチーノとか飲みたいのに(T_T)
お店のみたいにショットとスチーム同時にできるのはあきらめてるけど、
最低限クレマが欲しいです
手持ちのブレンダー数週間前からフタを紛失してしまって
使えないとバナナジュースとかポタージュとか飲みたくなる。
あと贅沢品だけどエスプレッソマシンが欲しい
手持ちのはスチームは良いんだけれど
ショットがクレマたたない・・・
なのでほとんど抹茶ラテとか甘酒ラテとかエスプレッソ使わないのしか作ってない。
カプチーノとか飲みたいのに(T_T)
お店のみたいにショットとスチーム同時にできるのはあきらめてるけど、
最低限クレマが欲しいです
パクチー、実は今年初めてちゃんと食べました。
けっこう好き嫌い分かれるものだということは知ってましたが・・・
あの鼻の奥について残る感じが
大葉・山椒・三つ葉・バジル、、、香り強いものは結構好きなので
パクチーも大丈夫と思ってたんですけどダメでした
こんな暑い時期はカレー食べると元気でるような気がします。
カレーは薬膳料理ですし、きっと身体にいいはず。
季節の野菜はその時々に必要な栄養を含んでるので
先日は夏ベジカレー作りました。
あと今日は二の丑ということで鰻ですね。
一の丑で食べ損ねたので今年初
太巻きにしてみました。あんまり脂アブラしたのは食べる気分ではなかったので
大葉挟んで山椒きかせて食べやすく
隠し味で挟んだチーズもいい感じ。
巻物はただいま修行中なので 不恰好なところはありますが
味は美味しかったですよ
今日はフード系SNSも鰻祭りで 見てるだけでスタミナつきそう
いくつか楽しみな予定はありますが~
中でも小学校時代の同窓会は今夏のメインイベントです。
卒業以来初開催なので
地元に残ってる幹事さんたち張り切ってて
もう既に2次会まで出欠とられちゃいました。
「初めてやし参加にしとくちゃ」
と迷う間もなく参加決定〜
言ってもらえるうちが花
お付き合いいたします
生まれ年もあってか6年間確か24名?
とにかく少なくて、しかも小学というよりは保育園からず~っと
1クラスでメンバー変わらず。
途中1人転入生入っただけ。
なのでみんな仲は良かったけれど
時と共に顔合わせるのも お盆の墓参りですれ違うのがいいところになり
もう何十年も顔合わせてない子がほとんど。
みんなどんな年重ねてきたのかなぁ。。。
楽しみです
料理と言えるのか、、、たこ焼き
20代の頃、関西出身の上司のおうちにお呼ばれしたとき、
奥様が作ってくださったタコ焼きがすっごく美味しくて
レシピ聞くと入ってたのが白だしだったんです。
その頃はまだ たこ焼き粉とか売ってなくて
教えていただいたレシピで しばらくハマッてました。
娘が小さな頃はよくたこ焼きパーティをしたのも懐かしい~
こども喜びますよね。おうちだと好きな具材で楽しめたりしますし。
あんまり料理はしない彼女ですが
たこ焼きひっくり返すのだけは上手です