最近忙しさにかまけて手抜きしていたおせち料理、
今年は受験生がいるため縁起担ぎで真面目に作りました
な~んのひねりもない昔ながらのおせち。
かぶらずし、べっこう、バイ貝の煮物は富山ならではですよね。
子供のころバイ貝は食べるより 爪楊枝でピッとさしてスルッと抜くのが楽しくて
中身は親や親戚のおじちゃんたちに食べてもらってました
これは海沿いの地区では特に ご当地あるあるですよね
冠婚葬祭の脇役に欠かせない「べっこう」は全国的なものかと思ってましたが
ローカルなものだったとは
いずれもお煮しめと同じで食べなれた家庭の味が一番ですね
おせちは元旦に食す家と大晦日から食す家がありますが、
我が家は大晦日派。
大晦日、おせち食べて、途中退屈しながらも家族で紅白みて、
「ゆく年くる年」で年越しそばを食べ、
近くの神社へお参りに行くのが定番のすごし方でした。
みんなは どんなお正月を迎えるのかなぁ。。。
また年明け最初のレッスンで楽しいお話を聞かせてくださいね。
それでは良いお年をお迎えください