レギュラーレッスン詳細は水曜クラスをご参照ください。
スーパーでは 一般動詞 3人称の否定文を学習しました。
主語が 自分Iでも 相手you でもなくて
1人(1つ)の時の表現です。
「〇〇は ...しません。」
たとえば、
「ケンは フランス語を話しません。」
Ken doesn't speak French. と
doesn't を用いますね。
演習問題では 中には I, They など 否定文にするときに
don't を用いる文も忘れたころに出てくるのですが、
そんなtrick にはひっかかることなく
正しい解答を導き出すことができました。
頼もしいですね~