ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

2/14 土 PB

2015年02月14日 | PB年中・年長さんクラス

今日は おさらいの日でした。

 

今回学習した 遊園地の乗り物やお天気、形の

単語カードを一列に並べて

両端から Ready, set, go! で 並べられたカードを

一枚ずつ言いながら前に進んで

出会ったところでジャンケンをするジャンケンチャレンジ

を行いました。

勝った人はそのまま残って また続きからスタート、

負けた人は 最初に戻って 同チームのメンバーと

バトンタッチ。

最初に相手チームの陣地に入ったチームが勝ちのゲームは

子ども達が大好きなアクティビティのひとつです。

 

今日は 風が強い日の Windy のところに来ると

皆なぜか「 きったかぜ~ こぞぉ~の。。。。」と

歌いだし そこから進まない という

ハプニングもあり~

結局両チーム引き分けで終了~

 

ワークブックのリスニングは 全員上手にできましたよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11&14 水・土 PA

2015年02月14日 | PA小学生上級クラス

上級クラスは Let’s Speak! を行いました。

今回は 自分の大好きなご飯メニューについて。

中に入ってる具や 何と食べるとベストマッチかを

紹介してもらいました。

カレーライス Curry and rice 多かったです

大人にも子供にも大人気のメニューですね。

 

Sweet and sour pork 酢豚の具では

パイナップルが入ってることに賛否両論あったり、

croquette コロッケでは ソースかける家と

何もかけずに食べる家があったりと

発表を聞いてて面白かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13&14 金土 PF

2015年02月14日 | PF小学低学年基礎クラス

今週の新出単語は 調味料です。

マヨネーズ mayonese の発音は日本語とちょっと

違いますね。

 

ターゲット表現は 相手にできることを尋ねる

Can you .....?     Yes, I can./ No, I can't.

でした。

アクティビティでは インタビューごっこをして楽しみました。

 

それから ECC児英検のインタビュー練習も着々と進んでます。

What's your name?

How old are you?

Where do you live?

Can you... ?

Do you like ...?

How many ...?

What color...?

他にも いろんな質問に上手に答えることが

できるようになってきました。

答える子供たちの表情も

できる自信に満ちた表情で満足そう

1年間の総仕上げですもんね~

あともうちょっと頑張りましょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13 金 PI

2015年02月13日 | 日々のこと

今日はスキットの発表がありました。

全員しっかり者さんのこちらのクラスは、

さして講師のフォローも必要なく、

安心して見ていることができました

 

そしてスピーチにも挑戦しました。

自分が好きなものやできること、習い事に加えて

友達か家族の 好きなものとできることも紹介してもらいます。

今週は 自分についての部分だけ

下書きをみなくても言えるように練習しました。

次週は後半のお友達や家族の紹介も

言えるように頑張りましょうね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Valentine's Day '15

2015年02月13日 | 日々のこと

今年のバレンタインデーは

土曜日ということで、

高校生は 金曜組と月曜組に分かれるみたいです。

 

今日さっそく 金曜組の友チョコをゲットしてきた娘、

食べて一言、

「美味しい~ やっぱ高校はレベルアップしてるね~」

そして 私の方をみて一言、

「負けるな、ガンバレ

。。。。。。。。。わたし  頑張るの???

 

日曜は修羅場になりそうな予感・・・

いつになったら友チョコから解放されるんでしょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする