GWに何でかトチ狂って箱根にいくことになった。
娘二人と女子旅である。
私の大好きな「安くてほっておかれて食事はまあまあ」みたいなホテルはどこも満室だったので、普通じゃ絶対に予約しないホテルをとった。
今回はヘタレの娘たちと一緒なので「甘酒茶屋」までバスで行ってそこから徒歩で芦ノ湖へ向かう。
3人いると色々食べれて嬉しい。
旧街道はいいなあ。
芦ノ湖まで40分程度。
寒い。
お昼を食べて箱根神社にでも行こうかと思ったが寒すぎて子(下)がガクガクし出したので、引き返してホテルの送迎バスでホテルに行ってしまう。
そこから温泉入って、ビデオみて、温泉入って、ご飯食べて、もう一本ビデオみて、温泉入って、テレビみて寝る、というゴロゴロざんまいに。
夕食の一部。
高い(当社比)ホテルは素晴らしいね。
快適はお金で買える、と思った。
翌日は雨。
ご飯食べて、温泉入って、チェックアウト時間ギリギリまでゴロゴロしてステキホテルライフを満喫する。あー雨が降ってよかったと、どこまでもポジティブに考える。
一応ガラスの森美術館など行ったが、人が多くてウンザリな感じだった。
雨だったし。
箱根湯本でお土産を買う時に「順番にお呼びします」と言われてそのまんま存在を忘れ去られる事件が発生する。
こういうことが私はよくあるのだが、そんなに存在感ないのかなあ。
もっと存在感を出して「私を忘れたらメンドくさいわよ」みたいにしておいたほうがいいかなあ。
「いや、そういうの世の中に迷惑だからやめといたほうがいいんじゃない」 by子(下)
今回の旅行で学んだこと。
*箱根のGWは高い。
*ホテルの滞在時間が長い場合に、いいホテルの価値がわかる
*「やらかし」そのものよりも「やらかした後の態度」に対して人は腹を立てたり立てなかったりするものである。
さあ、私のGWはあと一日。
娘二人と女子旅である。
私の大好きな「安くてほっておかれて食事はまあまあ」みたいなホテルはどこも満室だったので、普通じゃ絶対に予約しないホテルをとった。
今回はヘタレの娘たちと一緒なので「甘酒茶屋」までバスで行ってそこから徒歩で芦ノ湖へ向かう。
3人いると色々食べれて嬉しい。
旧街道はいいなあ。
芦ノ湖まで40分程度。
寒い。
お昼を食べて箱根神社にでも行こうかと思ったが寒すぎて子(下)がガクガクし出したので、引き返してホテルの送迎バスでホテルに行ってしまう。
そこから温泉入って、ビデオみて、温泉入って、ご飯食べて、もう一本ビデオみて、温泉入って、テレビみて寝る、というゴロゴロざんまいに。
夕食の一部。
高い(当社比)ホテルは素晴らしいね。
快適はお金で買える、と思った。
翌日は雨。
ご飯食べて、温泉入って、チェックアウト時間ギリギリまでゴロゴロしてステキホテルライフを満喫する。あー雨が降ってよかったと、どこまでもポジティブに考える。
一応ガラスの森美術館など行ったが、人が多くてウンザリな感じだった。
雨だったし。
箱根湯本でお土産を買う時に「順番にお呼びします」と言われてそのまんま存在を忘れ去られる事件が発生する。
こういうことが私はよくあるのだが、そんなに存在感ないのかなあ。
もっと存在感を出して「私を忘れたらメンドくさいわよ」みたいにしておいたほうがいいかなあ。
「いや、そういうの世の中に迷惑だからやめといたほうがいいんじゃない」 by子(下)
今回の旅行で学んだこと。
*箱根のGWは高い。
*ホテルの滞在時間が長い場合に、いいホテルの価値がわかる
*「やらかし」そのものよりも「やらかした後の態度」に対して人は腹を立てたり立てなかったりするものである。
さあ、私のGWはあと一日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます