4月からの生活はがらりと変わります。
1、子(上)が小学生に。
学童行きを本人が拒否したため、ものすごい早く帰ってくる。
2、子(下)が保育園浪人に。
今年2才までの園を卒園する子(下)は次の保育園に入れず、保育園浪人が決まった。週に3回は「一時保育」という制度があるのでそれを使いながら空き待ちをすることに。自営業者はこーゆーときにめっぽう不利である。(こーゆー時以外では良いことだらけなので、こーゆー時くらいの不利は仕方ないのである。)
はじめは「ぎゃふん」となった浪人の通知だったけど、考えてみればみるほど、時間がたてばたつほど、「これもまたよし」という気になってきた。1才2才の赤ん坊を抱えながらの今の仕事量は「絶対無理!」だけど、3才児だったらなんとかなる。生後4ヶ月から保育園に行っていた彼女とのちょっとゆっくりした時間を持てるのはいい機会。それにしても今年卒園の園は良い園だった。
子(上)が学童に行かない事は前から決まっていて、スタジオ仕事を手伝ってもらうという約束になっていたけれど、妹が保育園浪人になったことで、もうひとつ「妹の面倒を見る」という仕事も増えた。学童などいかずともよい。はりきって仕事しなさい。やることは山のようにあるでな。
と、いうわけで、個人レッスンですが、今までは「火~土の昼か火の夜9時ならいいよん」と言ってましたが、
4月からは「火木の昼か火の夜9時ならいいよん。」となります。
土曜は今やってる方だけで、新規の方は受け付けませんのでご了承ください。
4月からの生活は楽しみでもあり、本当にやっていけるのか不安でもあります。
キーってなってるような気もする。
キーってなる前に「さっさと助けを求める」という柔軟さを身につける事も最近の目標なので、みなさん、どうぞよろしくです。
1、子(上)が小学生に。
学童行きを本人が拒否したため、ものすごい早く帰ってくる。
2、子(下)が保育園浪人に。
今年2才までの園を卒園する子(下)は次の保育園に入れず、保育園浪人が決まった。週に3回は「一時保育」という制度があるのでそれを使いながら空き待ちをすることに。自営業者はこーゆーときにめっぽう不利である。(こーゆー時以外では良いことだらけなので、こーゆー時くらいの不利は仕方ないのである。)
はじめは「ぎゃふん」となった浪人の通知だったけど、考えてみればみるほど、時間がたてばたつほど、「これもまたよし」という気になってきた。1才2才の赤ん坊を抱えながらの今の仕事量は「絶対無理!」だけど、3才児だったらなんとかなる。生後4ヶ月から保育園に行っていた彼女とのちょっとゆっくりした時間を持てるのはいい機会。それにしても今年卒園の園は良い園だった。
子(上)が学童に行かない事は前から決まっていて、スタジオ仕事を手伝ってもらうという約束になっていたけれど、妹が保育園浪人になったことで、もうひとつ「妹の面倒を見る」という仕事も増えた。学童などいかずともよい。はりきって仕事しなさい。やることは山のようにあるでな。
と、いうわけで、個人レッスンですが、今までは「火~土の昼か火の夜9時ならいいよん」と言ってましたが、
4月からは「火木の昼か火の夜9時ならいいよん。」となります。
土曜は今やってる方だけで、新規の方は受け付けませんのでご了承ください。
4月からの生活は楽しみでもあり、本当にやっていけるのか不安でもあります。
キーってなってるような気もする。
キーってなる前に「さっさと助けを求める」という柔軟さを身につける事も最近の目標なので、みなさん、どうぞよろしくです。
私は職場に変化が訪れようとしてます。
喜ばしい事、寂しい事、
新しさへの期待と不安半分づつ。
軌道に乗るまで、何かとワタワタしそう。
きーっ!ってなる前に悲鳴上げそうですが
周囲を応援しながらがむばります。
先生エールを送っていますので
力を抜きつつ、がむばって下さい