えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

今日のライブ/7月30日

2006-07-31 00:38:12 | えこばなし
今日のノベンバーイレブンス来て下さった方ありがとうございました。

今週は今日の合わせや、9月のタップとの練習や、8月のボランティアの練習や
色々と練習が入っていて、踊りっぱなしの1週間。
ほんとに10時から17時半まで踊ってた日もあったりして
「うーわ、わたしってダンサーじゃん!」って感じ。
(踊り手ではなくてダンサーって感じなのさ。)
だけど土曜日なんかは結構足がダルくって、大丈夫かなあ?とやや心配。

だったのですが。

ずいぶんカンが戻ってきました。
「これやっちゃおうかな」とか「こんな唄きたからアレはやめよう」
みたいな切り替えが、ちゃんと機能するようになってきた。
足も真面目な練習(!)が功を制してきたきたようで、
ずっとずっと動くようになってきた。
うーん。これも保育園に子らが行っていてくれるお陰です。
ありがとう保育園。これからもちゃんと稽古するよ。
そして今週毎日ごはん作ってくれたオットにも感謝感謝。

1部のガロティンは途中拍手がなくてかなりドキドキでしたが
終わったらうわーっと盛り上がった(たぶん)のでほっとしました。
1部の頭に踊るのは結構好きなんですが、
お客さんの反応がまだ分らない時の緊張感ってたまりません。
おお、今日はこういうお客さんだったか!

2部は最後にソレアポルブレリアだったのだけど、
舞さんと千琴さんがその前にぐぐっと盛り上げていてくれてたので
集中して出来ました。
途中いろいろなことが起こったけど、それも楽しめた。
予測不能なことが起こることってウキウキする~。
あー。保育園さまさまだ。

事前に合わせも出来たお陰で、お初仕事なのに仲良く出来たし
子(おっきい方)も良い子で同伴できたし、
楽しい一日でした。

お客さんに「キミは(舞台から)はみだすのが好きなのかい?」
と聞かれたのも面白い出来事でした。
今日はいつもよりははみ出してなかったんですけど
聞いたら私を見るのが2回目だって。
このまえの時もはみだしてたって。
うははははは。
だって狭いんだもん~。

さあ、次は9月10日のタップとのコラボです!!
しばらくコテコテのフラメンコは脇においておいて、
「ダンサーなわたし」になりますのよん!
汗びっしょりリハーサルを
今は週1回のペースでやってますが8月からは週2回だ!!!
フラメンコのタブラオライブだとありえない回数。
ありえない練習量。ありえない汗の量。ありえない運動量。
がんがんいきまっせ!

だけど今日はもう寝よう。おやすみなさーい。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいいー!! (かたくら母娘)
2006-07-31 10:34:57
発表会での先生しか見た事がなくて、ずっと、ライブも行って見たかったんです。子が小さかったので、夜出れない期間が続いていましたが、先生のライブに母を誘って行く事ができました。

なんか言葉が見つかりません...

ううーん!かっこいいー!!

そして、とても楽しそうでした。

1部の頭で、お客さんの反応がないように感じたのは、みんな迫力や雰囲気にのみこまれて、身動きできなかったという感じだと思います。動いている人いませんでした(かなしばり?それとも魔法?みたいな感じ)

「こんなに狭いところで、どうやって踊るの?」と心配していた母が、一瞬で舞台が大きく感じた。といっていました。「あなた、こんなスゴイ先生に教わってるのね。あなたの踊りは自慢にならないけど、娘の先生は素敵なのよって自慢できるわ!」と、私よりフラメンコがわからない母が、やたら感動していました。

今回は、1部しか見れなくて残念でしたが、次は2部まで観ようねと、母と約束しました!ありがとうございました!

返信する
おつかれさまー! (なつこ)
2006-07-31 19:31:14
おー!過密ダンサーですね!

明日、リハに伺いますよ~ん。

子の居ぬ間におどりまくろう!



私は学童保育さまさま!!
返信する
お疲れさまでした(@^o^@) (panda(=ふあな))
2006-07-31 22:09:09
昨日はお疲れさまでした。

最初から

こっち見ながら踊ってる気がしてたので、

気付いてるって思ってたら実は・・・(^^)

9月のライブもその場で予約入れちゃった♪

楽しみにしていますね~☆

何はともあれカラダだけは大切に。

あまり無理しないでくださいね(^^)/

返信する
Unknown (えこ)
2006-07-31 22:16:08
かたくらさん

 ありがとうございました!!1部終わって降りて行ったらもう帰られた後でお話も出来ず残念でした~。娘の踊りも素敵ですよってお母さまに言わなくては!!!



なつこさん

 これから9月までは「それじゃここはシンメで」とか言っちゃうダンサーになりますよ。ふっふっふっふ。子の居ぬ間にがんがんいきましょー。
返信する
楽しかったです ♪ (まーや)
2006-07-31 22:20:39
2部に行きました 何年か前にカルメンで踊る

先生の姿を見たことがありましたがオーラが

凄いのは変わらないですね 楽しかったです!



 音がコツコツきれいで

どうしたらあーなるのか?なんて考えてました

かたくら母娘さんのコメントにもありましたが

すごい先生に教えて頂いているんだなーと

思ったら緊張してお腹が痛くなりました。

また次のライブもどんどん行きた~い

楽しかったです ありがとうございました
返信する
みなさま (えこ)
2006-07-31 22:47:24
ありがとうございます!!



ふあなちん

 イヤー。全然気付いてなくて。意外に見えないのよ、前列の人たちは見えるんだけどねー。久々に顔をみれて嬉しかったです!!今度ゆっくり話もしたいね~。ブログも復活したんだもんね!見にいきまっす!!



まーやさん

 何年か前のカルメンですか。。何年前だろう。けっこう気になる。。いやしかし、そんなすごくないっす。すごい先生とか言われるとこっちがお腹いたくなります。振付け覚えてないといけない気持ちに。。。絶対無理だし。。。
返信する

コメントを投稿