へへへっ。わがままを言って撮らしてもらいました。
「ブレリアのカラオケ」です。
わたしの録画ボタンが遅くて、「ジャララン」と弾いたらすぐに歌のはじめのコンパスになっています。
初級クラスでやってる歌のコード進行です。いっぱい歌ってみてくださーい。手をたたきながら、足でリズムをとりながら歌えるようになったらもうこっちのもんであります。踊りながら歌うのもやってみちゃいましょうか。
歌の間があくところや歌が落ちるところのギターの弾き方にも注目です。なんかパルマとかとめたくなっちゃうでしょ、自然に。
よるのクラスやひるのクラスで覚えてる歌のとは違うので、あれを歌おうとしても無理かと思いますが、ほかのお手持ちの歌でためしてみて「あっこれは歌える!」とか「はじめは同じだけどこのへんからちょっと違う感じになるんだな~」等と楽しむのもいとをかしですよ。
Sさん(顔撮っておいて伏せ字もなかろうかと思うが)どうもありがとうございます!!
「ブレリアのカラオケ」です。
わたしの録画ボタンが遅くて、「ジャララン」と弾いたらすぐに歌のはじめのコンパスになっています。
初級クラスでやってる歌のコード進行です。いっぱい歌ってみてくださーい。手をたたきながら、足でリズムをとりながら歌えるようになったらもうこっちのもんであります。踊りながら歌うのもやってみちゃいましょうか。
歌の間があくところや歌が落ちるところのギターの弾き方にも注目です。なんかパルマとかとめたくなっちゃうでしょ、自然に。
よるのクラスやひるのクラスで覚えてる歌のとは違うので、あれを歌おうとしても無理かと思いますが、ほかのお手持ちの歌でためしてみて「あっこれは歌える!」とか「はじめは同じだけどこのへんからちょっと違う感じになるんだな~」等と楽しむのもいとをかしですよ。
Sさん(顔撮っておいて伏せ字もなかろうかと思うが)どうもありがとうございます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます