あまりの梅雨の長さに除湿器を購入しました。
すごいよ、除湿器。
部屋の洗濯物がぱりぱりに乾くよ。
部屋のニオイがなくなるよ。
おふとんもサラッとするよ。
すごい水が溜まって「うひゃあ!」と思うよ。
こういう「なくても生きて行けるけどあったら便利な電化製品」
て、つくづく日本だよなあ、と思う。
すばらしいっすよ、日本人。
スタジオにも除湿器導入しようかなあ~。
換気扇の位置変わったら
なんか湿気がこもるようになった気がするんだよねえ。
でも、粉塵ですぐにダメになったりしたらがっかりだなあ。
うーんうーん。
すごいよ、除湿器。
部屋の洗濯物がぱりぱりに乾くよ。
部屋のニオイがなくなるよ。
おふとんもサラッとするよ。
すごい水が溜まって「うひゃあ!」と思うよ。
こういう「なくても生きて行けるけどあったら便利な電化製品」
て、つくづく日本だよなあ、と思う。
すばらしいっすよ、日本人。
スタジオにも除湿器導入しようかなあ~。
換気扇の位置変わったら
なんか湿気がこもるようになった気がするんだよねえ。
でも、粉塵ですぐにダメになったりしたらがっかりだなあ。
うーんうーん。
肺炎を長く患って、高熱だし、ものすごく苦しんだので、
アレルギーも兼ね、肺や、アレルゲン系に悪いとされる
湿気対策に奮発しましたが・・・・・。
1日で、水いっぱいになる子供部屋でした。
でもそれ以来、洗濯物はいいし、
子供も喉風邪やられずらくなり、
重宝しています。
今ので2代目。らぶ除湿機ですだ。
子育てには、絶対!!
毎日でる汗汗の服たちを、洗っても洗っても乾かないから、部屋中がロープを張り巡らした洗濯物だらけで。
助手付き、ん?除湿器かあ。
へええ~。札幌でも除湿器かあ!!意外だ!!
でもアレルギーなんかには絶対よさそう!!
なつこさま
汗まみれの練習着は洗わないわけにいかないですもんね。除湿器いいですよお~!!!