和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

地域型住宅ブランド化事業、採択結果!!?

2012年08月06日 | 案内と情報

いよいよ、採択発表になりました!

 みやざき「ひむかの家」は採択されてホッ・。

  「直木の家」宮崎は・・・残念でした。


しかし・・・、これからのグループ間の予算配分が大変。

  (あーぁ、八つ当たりしたくなるような結果内容です)

やっぱり、民主党政権下の事業はイキアタリバッタリ。

 


地域型住宅ブランド化事業、採択結果が発表

 国土交通省は8月6日、中小工務店などで構成する、

地域型住宅供給グループを支援する補助事業として今年度から始まった

「地域型住宅ブランド化事業」の採択結果を発表した。

 

592グループから応募があり、363グループが採択された。

配分額の合計は約55億円。

1戸あたりの補助額を上限の120万円とした場合、

戸数ベースで約4600戸分。

 

 各グループへの配分戸数が、

参加施工事業者数を下回ることになっため、

グループ内で補助額を調整して事業を実施することができるようにした。

 

 補助限度額の引き下げを希望する場合、

8月17日までに実施予定戸数と戸あたり補助限度額を再申請する。

変更しない場合は、申請不要。

 

 2次募集は9月以降に実施予定。1次募集分の半分程度の規模になる見込み。

 

 

 


最新の画像もっと見る