エヴァホームの浅井です。
西都市のO様邸現場では、
高千穂のシラス壁「そとん壁」の施工が先週から進んでいます。
この塗り壁材は全国的に結構、広まっているものですが、
生産地は宮崎県都城市の山田町だというのをご存知ですか。
外壁のラス板の上に、防水・透湿シートを貼ります。
このラス板の下は遮熱・透湿・防水シートが貼ってあるので
防水シートとしては2回目の施工です。
シートの上には、塗り壁のための
「ラス網」をタッカー釘で止めていきます。
そして、下塗り。
シラスモルタルの上に、白いメッシュが掛けてあるのは
クラック防止のためのものです。
モルタルの中に押えるように、塗り込んでいきます。
いつも施工をお願いしているのは、都城の「島大組(しまおうぐみ)」
11月からこの現場まで、4件の「そとん壁」の現場が連続しているとのことでした。
夕日が窓に映えて、南面の下塗りが終わりました。