エヴァホームの浅井です。
引き渡しをして3年目の「八幡町の家」K様邸をお尋ねしました。
ここは、旧都城市民会館の南に位置する市街地の中にあります。
ほぼ、四方を家で囲まれて
道路から15m奥まで続く、2m幅の通路があるだけでした。
3年前、大工さんたちは全て人力で木材を上げて
(上げられる木材に加工して)
この家の建て方をしてくれました。
有名な旧都城市民会館の屋根がすぐ近くにあります。
2階のロフトからリビングを見下ろしています。
都会でのマンション暮らしが長く、
家造りのリクエストとしては、
自然素材を使いながらも、スッキリとした仕上げを好まれたご夫婦です。
四方を住宅に囲まれた、住まいです。
今回、改めて嫁さんの提案したプランをお褒めいただきました!!
コンセプトは「光と風の遊ぶ家」
とても明るくて、暖かくて、風通しの良い家となりました。
3年目の住まいでは、毎月2,3回のホームパーティーを開かれている奥様。
ゲストには外国の方もお出でになられます。
「素敵な住まいですね~」
皆様からのお褒めの言葉で、ますます張り切られているようです。
ロフトのプライベートな空間まで通してもらいました。
昨年暮れには、ロフトから出るバルコニーの床に
木製のパネルを敷きました。
「イペ」という対候性のある木材を使ってある床。
これからの季節、ますます楽しみにしていらっしゃるようです。