和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

ご来場に感謝!!

2011年08月22日 | 完成建物・イベント状況

エヴァホームの浅井です。

今週末も神之山町の見学会。

8月27(土)、28(日)。

午前10時から17時までです。

 

 

20,21日の見学会はほぼ予想通りのご来場者でした。

20日の土曜日はわずか、1組・・・。

 

しかし、21日は朝10時から4時までの間、途切れることなくお客様がいらっしゃいました。

ご来場の皆さまに、感謝申し上げます。

 

今回は「自立循環型住宅」という、目玉があるので私の説明する時間が増えそうで、

それなりの準備をしていました。

 

なんと21日だけでも、私の話を聞いていただいたお客様が二組もいらっしゃいました!!

 

しかし、スタッフ曰く、

「やっぱり、社長の自立循環型住宅の説明は分かりにくい!」

「分かりやすい、チラシを作らないといけませんね。」

 

私の話が理解されにくいのは・・・話をしていた自分が一番、分かります。

 

遠く、日向市からお出でいただいたご夫婦の方が、

私の話の途中、気分が悪くなられたのは、

けっして私の話のせいではなく、

昨日からの風邪のせいだと、ご本人様が云って下さいましrた。

 

今回、経験を積ましていただいたので、

今週末の見学会の説明ではもっと、滑らかにお話が出来そうな気がします。

 

是非、省エネ住宅の話が聞きたい!、とのリクエストをお待ちしています。

 

 

「みやざきスギ」乾燥柱材81本をプレゼント!!

今週末に宮崎県木材協同組合連合会の主催する抽選会が行われます。

申し込みをされた方は、必ず行ってください。

日時   8月28日(日曜) 14時から16時

場所   川南町農村環境改善センター(川南町役場敷地内)

詳しくは、私共にお問い合わせください。

 

 

平成23年度木のいえ整備促進事業 

  申請受付9月末まで延長 

国土交通省は18日、

 平成23年度「木のいえ整備促進事業」(長期優良住宅普及促進事業)

事業者エントリーおよび補助金交付の申請受付期間について、

 当初予定の8月31日(水)より1カ月長い9月30日(金)まで延長すると発表した。


 木造住宅振興室では「今年度の受付開始当初から想定していた延長措置を実施したもの。

今後再延長の可能性もある」としている。

 

 


最新の画像もっと見る