和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

明日は見学会

2011年08月19日 | 今日の現場

エヴァホームの浅井です。

明日は神之山町の見学会。

8月20(土)、21(日)、27(土)、28(日)

午前10時から17時までです。

実は今週、個人的な所用で見学会の準備が進んでいませんでしたが

協力会社の皆さまのご協力で無事、見学会を開催できます。

 

通常なら4日間の見学会では、当初の二日間はハッキリ言って、ご来場は少ないのが事実。

あまり、多くの方がいらっしゃるのが苦手の方は狙い目かと思います。

 

DMは来週末、27・28日の案内を考えています。

この2年ほどの間に見学会に来られた方には案内を差し上げますのでよろしくお願いいたします。

 

 

現在、事務所として使っているモデルハウスは

この4日間、見学はできませんのでご了承ください。

 

平成23年度木のいえ整備促進事業 

  申請受付9月末まで延長

国土交通省は18日、

 平成23年度「木のいえ整備促進事業」(長期優良住宅普及促進事業)

事業者エントリーおよび補助金交付の申請受付期間について、

 当初予定の8月31日(水)より1カ月長い9月30日(金)まで延長すると発表した。


 同事業は、受注戸数が年間50戸程度未満である地域の

中小住宅生産者が建築する長期優良住宅について、最大1戸120万円を補助するもの。

 同事業の今年度の補助枠は昨年度の50億円と比べて2倍近い90億円に拡充されている。

ただし1事業者あたり申請できる戸数は昨年度と通算で5戸までという制限があるため、

新規の申請は伸び悩んでいるとみられる。

 木造住宅振興室では「今年度の受付開始当初から想定していた延長措置を実施したもの。

今後再延長の可能性もある」としている。

 

今回の延長は、申請の準備をしていたけど手続きに手間取って

断念せざるを得なかったような方々には朗報ですね。

 

しかし、わずか1ケ月の延長では・・・。

 

これから、という方にはコメントの最後の言葉、「再延長の可能性もある」を信じて

ギャンブルみたいではありますが、120万円の補助金獲得にかけてみるのは如何でしょうか。



最新の画像もっと見る