娘が自分でカレンダーに書いていた。
下手だけど書くのも読むのもほぼモノにしてるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/faf765087b3dcd1ab54eb52b6cd6122a.jpg)
さて、旦那が3月末から9連休取ると言ってきた。
春休みだし、3月ではサスガの沖縄も海は泳げない。娘も春休みだから家にいるわけで。9日間みんないる・・・考えただけでも恐ろし。別に家族が嫌いだということでなく、とにかく朝・昼・夜と食事の支度をし片付け、洗い、一日中娘の要求を聞き、テレビの音もガンガン一日中してる・・・というのが嫌なだけなんだよな~。(--;)
たぶん春休みとか、親は出掛けたくて出掛けてるわけじゃないように思う。子供が家にいると退屈して騒いでグズって困るから・・・というのもあるのでは?特に幼児持ちは。
私もまだ体調が?なので、昨年よりは無論良くなってるけど、近場のほうがいいし、あまり観光地歩き回るのはしんどい気がする、花粉症もあるしね。春はそれが一番に辛いかも。
* * *
旦那がすごいイビキをかいてる。疲れてるんだろう。年も年だし。まだ15年は働いて貰わないと困るが・・・。
私も何もせずに、というのは気が引ける。何かやらなきゃ。
下手だけど書くのも読むのもほぼモノにしてるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/faf765087b3dcd1ab54eb52b6cd6122a.jpg)
さて、旦那が3月末から9連休取ると言ってきた。
春休みだし、3月ではサスガの沖縄も海は泳げない。娘も春休みだから家にいるわけで。9日間みんないる・・・考えただけでも恐ろし。別に家族が嫌いだということでなく、とにかく朝・昼・夜と食事の支度をし片付け、洗い、一日中娘の要求を聞き、テレビの音もガンガン一日中してる・・・というのが嫌なだけなんだよな~。(--;)
たぶん春休みとか、親は出掛けたくて出掛けてるわけじゃないように思う。子供が家にいると退屈して騒いでグズって困るから・・・というのもあるのでは?特に幼児持ちは。
私もまだ体調が?なので、昨年よりは無論良くなってるけど、近場のほうがいいし、あまり観光地歩き回るのはしんどい気がする、花粉症もあるしね。春はそれが一番に辛いかも。
* * *
旦那がすごいイビキをかいてる。疲れてるんだろう。年も年だし。まだ15年は働いて貰わないと困るが・・・。
私も何もせずに、というのは気が引ける。何かやらなきゃ。