来年の子供の小学校入学&今の間取りでは限界になってきたため、9月の幼稚園バザーが済んでから家探しをしていました。
10月は家探しについて問題にぶち当たり悩みすぎ、休んでました。
夫も家は買う気がないだろうし、住みたい地域は人気エリアで地価高騰。義実家建て直して同居したがってるし等・・・と問題山積みで、一時は諦めました。
しかし毎回自転車置き場で停めるところがない。娘がリビングで散らかす。乾燥機置けない。(雨の日サイアク)北の部屋に置いてる娘の自転車がジャマ。追い焚きできない。和室布団引きっぱなしで人を呼べない・・・といった感じで、4部屋一応あるけどダイニング(5畳)とリビング(5畳)しかろくに使っていませんでした。
日当たり、眺望がいいのは良いんですが・・・。
でも最近ネットで物件を見つけ、前に接触してた三井のリハウスの営業さんに電話したら、そこはもう売れてしまったけど、今日のところはどう?と紹介してもらいました。
何より小学校、中学校に近い。どちらも200m。最上階で各部屋に収納ありロフト付き。築20年ですが有名ブランドマンション。幼稚園のお友達が去年買ったばかりで、お部屋に招待されて入ったことがあります。
新築も見たのですが値段が高すぎる。
買えないことはないけど、やっぱり貯金したいし、部屋が狭い。駅まで5分の好立地でしたが、小学校中学校までが遠く、通行量の多い大通りを越えなくてはなりません。。。
歩道は広いのですがその分自転車が歩道を暴走して危険なのです。
やっぱり妥協して、娘の通学を一番に選びました。
今のマンションなら隣が小学校なのでとてもいいんですが、学区が気になるのと中学校が遠いんです。
どこを一番のポイントにするか。
やっぱり娘の安全と学区で決めました。
私も通い慣れた地元なので怖くないし、駅までも歩ける範囲です。
バレエやスケート、プール教室にも近くなります。
(スケートは才能?なのでf(^^;
そのうちやめるかもですが・・・。)
11時に予約してオフィスでローン審査の申込。娘は母に預かってもらった。
13時すぎ実家へ。娘と合流。お昼をいただく。その後娘の上履きを買いに行き、帰宅。母よ、ありがとう。
(やっぱり重要な話の時は子供いると難しい。居なくて良かった。)
あと6年、ここで我慢するかと思ったけど、もう6年先は無理だと思った。気力、体力共に。
夫の年齢もあるし、定年が60歳ならあと9年しかない。
今じゃないともう無理だと判断した。
なんとか高校まではここで暮らしたい。
ローン通りますように。
10月は家探しについて問題にぶち当たり悩みすぎ、休んでました。
夫も家は買う気がないだろうし、住みたい地域は人気エリアで地価高騰。義実家建て直して同居したがってるし等・・・と問題山積みで、一時は諦めました。
しかし毎回自転車置き場で停めるところがない。娘がリビングで散らかす。乾燥機置けない。(雨の日サイアク)北の部屋に置いてる娘の自転車がジャマ。追い焚きできない。和室布団引きっぱなしで人を呼べない・・・といった感じで、4部屋一応あるけどダイニング(5畳)とリビング(5畳)しかろくに使っていませんでした。
日当たり、眺望がいいのは良いんですが・・・。
でも最近ネットで物件を見つけ、前に接触してた三井のリハウスの営業さんに電話したら、そこはもう売れてしまったけど、今日のところはどう?と紹介してもらいました。
何より小学校、中学校に近い。どちらも200m。最上階で各部屋に収納ありロフト付き。築20年ですが有名ブランドマンション。幼稚園のお友達が去年買ったばかりで、お部屋に招待されて入ったことがあります。
新築も見たのですが値段が高すぎる。
買えないことはないけど、やっぱり貯金したいし、部屋が狭い。駅まで5分の好立地でしたが、小学校中学校までが遠く、通行量の多い大通りを越えなくてはなりません。。。
歩道は広いのですがその分自転車が歩道を暴走して危険なのです。
やっぱり妥協して、娘の通学を一番に選びました。
今のマンションなら隣が小学校なのでとてもいいんですが、学区が気になるのと中学校が遠いんです。
どこを一番のポイントにするか。
やっぱり娘の安全と学区で決めました。
私も通い慣れた地元なので怖くないし、駅までも歩ける範囲です。
バレエやスケート、プール教室にも近くなります。
(スケートは才能?なのでf(^^;
そのうちやめるかもですが・・・。)
11時に予約してオフィスでローン審査の申込。娘は母に預かってもらった。
13時すぎ実家へ。娘と合流。お昼をいただく。その後娘の上履きを買いに行き、帰宅。母よ、ありがとう。
(やっぱり重要な話の時は子供いると難しい。居なくて良かった。)
あと6年、ここで我慢するかと思ったけど、もう6年先は無理だと思った。気力、体力共に。
夫の年齢もあるし、定年が60歳ならあと9年しかない。
今じゃないともう無理だと判断した。
なんとか高校まではここで暮らしたい。
ローン通りますように。