今日は一時間位早めに行って、シューズの確認。
マイシューズを持っていれば教室生は400円で入れる。付き添いは一名タダだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/3a8c7cc539870af50fac5b3e8a719bc7.jpg)
私は靴ヒモが苦手!
ちえの輪とかもダメなタイプなんで(^^;
絡まって焦る。寒いリンクで汗だくになってしまった。
サイズが19cmなのでタイツのみにしてみたり靴下を足してみたりで調整していて15分くらいかかってしまった。(普通の靴は現在18を履いている)ヒモもちょうどよいあんばいで締めなくてはならない。
シューズ調整は大事だからな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/4b0ad6359a2349151124080791425462.jpg)
いつもレッスンの最後にスピンと一回転ジャンプの練習をする。スピンが回りやすかったらしい。
そりゃそうだよな。。。
ものすごく上手いという訳ではないから、これからマイシューズでどうなるか。
やっぱり回数増やしたり個人レッスンしてもらわないと上手くなんないんだろうなぁ。
マイシューズを持っていれば教室生は400円で入れる。付き添いは一名タダだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/3a8c7cc539870af50fac5b3e8a719bc7.jpg)
私は靴ヒモが苦手!
ちえの輪とかもダメなタイプなんで(^^;
絡まって焦る。寒いリンクで汗だくになってしまった。
サイズが19cmなのでタイツのみにしてみたり靴下を足してみたりで調整していて15分くらいかかってしまった。(普通の靴は現在18を履いている)ヒモもちょうどよいあんばいで締めなくてはならない。
シューズ調整は大事だからな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/4b0ad6359a2349151124080791425462.jpg)
いつもレッスンの最後にスピンと一回転ジャンプの練習をする。スピンが回りやすかったらしい。
そりゃそうだよな。。。
ものすごく上手いという訳ではないから、これからマイシューズでどうなるか。
やっぱり回数増やしたり個人レッスンしてもらわないと上手くなんないんだろうなぁ。