ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

ツラい

2019年01月01日 20時41分44秒 | 日記
今日は自分の実家です。
が、暑すぎて・・・
暑いせいか?風邪のせいか?
頭がガンガンして割れそう。。。(30度近い)

(両親は暑いと感じないそうです。私たち普通の人間は暑い)

暖房を入れすぎなのは毎年のことですが。。。本当に辛くなってます。(-_-;)もちろん薄着で行くのですが。

老人になると暑さ寒さの感覚がおかしくなるのは知っていますが、温度を下げさせてくれないのでどうにもなりません。(父親が怒る)こっそりすきま風を入れたりしてましたが。。。

それで明日は夫の実家へ行かなくてはならない。
夫の実家はこれまた反対で寒いんですよねえ(^^;
まそれはmont-bellで応戦しますからなんとなるかと!

・・・一口に同居とか言っても、お年寄りと暮らすのは、色々こういう面からも大変ですよね。現実問題としてこんなことは知らない人が多いだろうし。
子供も騒いでうるさいし、(姪が毎年姉妹喧嘩で大騒動、もうやめて)(;_;)
テレビの音も大音量なので頭に響いてきつかったです。(それも私のワガママと言われてしまうんだが)

夫はまたスマホばっかりしていたが、まあそれもほっとけばよかったな。だよね。そうしよ。
明日もそうなんだろうなあー。(ハァ)

正月毎年毎年本当に辛い。

自分の実家も辛いなんて、私ぐらいなもん?

常識の範囲内の暑さ寒さにして、騒音は止めてくれぇ(*_*)
こっちの命が縮む。
てか、ほんとになんにも楽しくないんだってば。なんなのコレ?
罰ゲーム?

もはや自分にとって盆や正月は修行の場か我慢大会か地獄でしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019ねん!

2019年01月01日 00時37分12秒 | 日記
年が明けました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

風邪をひいたまま、年越ししてしまいましたが(-.-)
*娘も初めて0時まで起きててバタンキューでした(^^;

風邪はいつもよりは酷くないし、頑張ろうと思います。
しかし右目の下が急に不自然に腫れました。ワケわかりません!

今年の目標
①4ヶ月で四キロ痩せる
②娘に優しくする
③早寝早起き
④運動する(散歩とか!)
⑤スマホを減らす

・・・かな。

去年よりは、運気上がりそう。
体調とか。
年齢が上がってくれば更年期なくなるし。手術から3年経過。回復して来ると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする