昨日早く寝たのにだるい。
娘にもイライラしてしまう。
そういう自分が嫌。(;_;)
数えたら休校になって今日で50日でした。
子供もこんなに長い時間、友達とも触れ合えず、学べず、体も動かせず。
最初の頃は、少しは公園や習い事も有るものには行ったが。
これは酷い状態ですよね。。。
もういっそ長引かせない為に、どうしてもの仕事以外は休みにするしかないのでは?
中途半端な自粛では、コロナ収束していないし。
みんな早く終わらせたいでしょう、こんな事態。一気に。
安倍政権ではほんとダメだと思った。
次回の選挙では絶対に入れない。(いつも入れてないが)
頑張ろうと思うがなかなか明るい気分になれない。
子供に勉強・運動させなきゃというのと、家事が増えたこと、子供と四六時中一緒なことでのストレスがすごい。もちろん感染するのではという不安もあり。骨折した親の事も心配だが、(コロナうつすのではと)行っていいものかと。
どうしたらいいんだろう。。。
でも私が子供に怒っても何も変わらないんだよね。
怒ったら、しぶしぶやるだけで。
子供と話し合いはしたけど、なかなかね。
怒っても変わらないならアプローチを変えるべきだ。
と、再びチェックシートを作ってみた。
これでやってみる。
* * *
何年ぶりか?で夫と家飲み。
缶ビールとチューハイを2人で一缶ずつ分けて飲んだだけですが。
たまにはこんなことがあってもいい。(;_;)
飲まなきゃやってらんない。
出掛けることもできず、楽しいことが何もない。
マスクにファンデーションがついてしまうから、化粧もしなくなってしまった。
なんか色々と夫には申し訳ないキモチでいっぱい。
自分の病気のことや子供のこと。。。
家事も満足にやれてはいないし。
イライラしてばかりの自分。
コロナとは長期戦だ。
なんとか乗り越えたい。