娘の間違えた問題だけもう一度やらせようと思ってノートに書き移す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/73194178c8b0d1a4e000d5ac80a7f857.jpg?1638246062)
夏号からやってなかったけど、集中してやったら1時間10分で移せたわ。(8、9、10月号、夏のドリル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/73194178c8b0d1a4e000d5ac80a7f857.jpg?1638246062)
夏号からやってなかったけど、集中してやったら1時間10分で移せたわ。(8、9、10月号、夏のドリル)
間違えたところをしっかり押さえるのが大事。
でも普段勉強が足りてないと思って。みんなもっとやらせてると思う!?
私が具合悪くて寝てるとその間やるように言いつけてもYou Tube見ちゃってるもんね。
でも、その手書きの問題はほとんど解けており、しっかり復習されていたようだ。嬉しい☺️
こんな不安定な世の中だけど、いや時代関係なく子供が頑張ってくれていることはなにより幸せじゃないかな。
どんなに健康でも金持ちでも、子供の出来が悪いとこれはもう目も当てられない…まあお金があれば裏口させる人もいるかもだけど。
勉強だけが大切ではないので、人として大切なことも教えてゆきたい。思いやり、優しさなど。
今のところ将来の夢が寿司屋→カップケーキ屋→花屋…ときてるので、そんなに、学は必要ないかもだけど🤣
* * *
スーパー銭湯に行ってやってたんだけど集中しすぎて疲労困憊。。。
せっかく肩こり取れたのにまた凝っちゃった💦