ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

きちんとしないと

2020年04月25日 10時24分06秒 | 日記
今日も人生ゲームの日でした。
娘はかなりハマってしまったようです。まあいいけど。

自粛でずっと家にいるのは辛いけど、そろそろ色々ちゃんとしないとな。

自分の運動不足が心配です。

* * *

人生ゲームではお金の計算もするし、保険、仕事のことやらとにかく色々、人生で起きそうなことが出てくるので、娘のためにとても良かったです。ロングセラー商品なだけのことはある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休校 また延びる&人生ゲーム

2020年04月25日 00時08分52秒 | 日記
五月末までに。

ふぅ。。。

娘は夕方まで放置してたら、やはり勉強しようとしなかった。ずっとテレビ。ときどき遊んで。

?あんなに宿題出てるのに(勉強についてちゃんと話しあったのに)ほっといてる気がしれんわ。

自分の努力や熱意が通じない悲しさ、虚しさ。

これが私を疲れさせる。

たまらず夕方声をかけてしまった。

少しだけドリルをやった。

貯めてたポイントで「人生ゲーム」に交換。



これで遊びたかったら先に宿題を1ページでもいいからやってと話した。

私の我慢が続かなかった。。。

私の忍耐が足りない。

でも明るくいくしかない。

コロナがこんな状況。
いつ自分も死ぬかもわからんからな。

やりたいことして、楽しく暮らさなきゃ。

・・・去年石垣島行っといて良かった。
やりたいことは、やるべし!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみにしてたのに

2020年04月24日 06時41分19秒 | 日記
本当は

子供に勉強教えるのを楽しみにしてました。

自分はO型だし、人に教えるのは嫌いじゃない。

でも。。。

それは、生徒にもよるというか。

こんなに子供が親の言うことを真面目に聞かないとは。
あんまり想像してなかった。。。

不真面目な、ふざけた生徒が嫌いな先生の気持ちが解るよ。(;_;)

8才では仕方ないのかもしれないが。。。

知識を得ることの楽しさを教えたかった。
分からないことが分かる喜び。
知らないことを知る喜び。
そういうの、あると思うのに。。。

娘は自分から行動することがない。

すごく受け身です。

そんなもん?

私が指示し過ぎなのかと。

だから止めてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームに課金してしまい

2020年04月24日 06時34分05秒 | 日記
あ、私がです(´д`|||)

課金はしたことなかったんです。
娘が小さい頃、触られてとか100円200円/月はいいやと決めてしたことはありますが、大金は無くて。

でもこの休校中、外へも出られず、好きなものも買えず、お洒落も出来ず。ママ友ともランチもせず、スポーツクラブも行けなくなり、運動も思うように出来ずで。。。

ただ毎日娘と家にいて、勉強しろってしつこく言い、三度のご飯におやつを用意する等、ひたすら家事をするだけの日々!

体調も?で、動悸の他に耳なりまでするように。。。

課金がちょっと高額になってしまって(..)
でも、自分で決めて、自分の口座から出したつもりでした。

ある程度課金して欲しいものは手に入ったし、気持ちは落ち着きました。

今までそんなことはしたことなくても、一度ドカンとやってしまうと、これ以降 疑われる気がして悲しいなあ。

今回のことは例外なのに。。。

ママ友が、旦那がゲームに課金して困ると言ってたが、今はその旦那さんの気持ちも分かるよ(;_;)
ストレスたまってるんだと思う。

休校にコロナ、親の骨折。
家庭学習させなきゃいけないプレッシャー。
いつ終わるとも知れないこの禍。

無理すれば折れる。

正面から受け止めず、うまく流さなくては。

精神的に参りそうだから。
うまくやらないとね。
柔軟さが必要か。

50数日軟禁状態で、24時間幼子に付き合い、私もアタマおかしくなってるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止めてみます

2020年04月23日 19時09分20秒 | 日記
頭痛い。

また宿題が追加された。
ホームページからまたダウンロードしてくれって。

そんなに丸投げされても困るのよお~(;_;)

* * *

もう疲れたので三日間、娘に何も言わずにおきます。
生活習慣のことも言わずにおきます。

さて彼女はどう行動するか。

8才では無理ですかね。

しかし世の中はわからないものです。
私と弟だって、ガリガリ真面目に勉強してた私より弟のほうが賢く、今もいい所得に恵まれています。
真面目だから良かったってものでもないんですよねえ。

明日もどうなるか分からないのだから、楽しく生きないと。

志村けんさんに続き岡江久美子さんまで亡くなるとは。。。やはりコロナを甘くみてはいけない!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする