今の病院のあとは別の病院へ移ることになった。

まさにわたしこれ。。。

空気や人の感情を読めてしまう。
車で40分くらいかかるんだけど。。。それは引っかかるんだけど。
自宅へ戻しても肺や腎臓その他の問題があるので、難しいだろうということだった。
母は相変わらず気持ちが二転三転しているが、いちいちそれに振り回されてるわけにもいかないので、冷静に対処する。
どうも私はHSP気質(繊細さん)なので、深く考えすぎてしまう。相手の気持を読み取り過ぎて気を回し過ぎて疲れてしまうタイプ。
HSP本を読んでみたら当てはまることばかり!
これで対策がわかる。少しは生きやすくなるかな。
繊細さんは悪いことばかりではない。読み進めていくと改めて秘書の仕事は最適だったんだなぁと思った。
人に気を回しすぎて疲れてしまう人、感覚の鋭い人はぜひ、読んでみてください。↓

まさにわたしこれ。。。

空気や人の感情を読めてしまう。