いつも 今頃になると 義姉の作る 白菜・ダイコンが
届きます。
縁側に干し 今年も白菜を漬けます。
義姉の作った
愛情のこもった白菜・ダイコンは いつも美味しいです。
ブログ用のテンプレートを
雪降り画像に替えました。
gooブログの 画像アップロード容量は3GBです。
下記画像は私のUP画像の容量です。
もう少しで3GBになってしまいます。
どうしたらよいか考え中です。
友人からLINEで 「お茶しょう」と誘い。
ヨーカードー内のスターバックスで待ち合わせ
毎日忙しい日々
ホット一息つきました。
ご馳走様でした。
寒い日が続きます。
こんな朝は
暖かなコーヒーで温まります。
今日は とても寒いです。
暖かい所に避難しながら
Powerpointで Christmasカード作成しています。
クリスマスカード
来年度2025年の干支
DLしてみました。
Powerpointで年賀状作成にも使用し LINEで送信したいと思います。
次回はPowerpointで年賀状作成講座をしたいと思います。
Photo Scapeの「ページ」でまとめてアップです。
今朝の朝食です。
パンの周りにマヨネーズをひき
ベーコン・卵・チーズをのせてトースト
そして 愛情を入れ
作ってみました。
連れ合いの 感想は「うまい」。
Love Loveの生活です。
「Microsoftのアカウント分かりますか?」と質問すると
「わかりません。」と
メモしておくといいですね。
Microsoftアカウントの確認方法は
1.「スタート」「設定」「アカウント」
2.ユーザー情報「Microsoftアカウントの管理」。
3.「サイン」。
4.アカウントが表示されたら「次へ」。
5.「サイン」。
で完了です。
クリスマス簡単カード作成してみました。
Powerpointで画像を挿入して 動くgifイラストをいれ
オーディオを挿入しただけの簡単動画を作成です。
動くサンタ
画像・文章・etcの場面を保存する場合にキーボードの「プリントスクリーン」を使用
その場合「スニッピングツール」が表示されます。
今回は「スニッピングツール」を非表示にする方法です。
下記画像
Win10の場合
1.「設定」「簡単操作」。
2.「キーボード」。
3.「プリントスクリーンのショートカット」ボタンを「オフ」にします。
Win11の場合
1.「設定」「キーボード」「PrintScreenキーを画面キャプチャを開く」「オフ」。
2.スニッピングツールが非表示になります。