goo blog サービス終了のお知らせ 
emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




老朽化の為 建て替え完了し

今日から新しい生涯学習センターで

講座を新しい部屋で開催できました。

素晴らしい施設に 感激です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月この時期は 色々な卒業があります。

幼稚園・小学校・中学校・高校・専門学校・大学・etcと

emipasoclubも 今日が卒業です。

長岡の“環坂”で卒業式をしました。

 長い間ありがとうございました。

私は幸せ者でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




河内地区自治センターと河内生涯学習センター施設は3月からオープン

お世話になっている古い生涯センターの

施設機器なども移動した為

3月16日(水)の講座予定を

 新しくオープンした生涯学習センター(3月23日より)で

クラブ代表“A”さんのお骨折りで

3月23日(水)に変更になりました。

いつもクラブの為 働いてくれる“A”さんに感謝です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「第38回河内地区文化祭」の反省会を

メンバーが「和食処 ちそう」に予約を入れてくれていました。

講座後 全員で 会長さんの挨拶で始まりました。

会話は弾み 日常生活のことや失敗談

タイマー付で記念写真を撮り

話は盛り上がり 時が過ぎるのを忘れました。

私は まとまりのあるメンバーに恵まれています。

ご馳走様でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月31日(土)

「干支をダウンロードして年賀状作成講座」イベント

沢山の参加者と 皆様のご協力で

無事終了することができました。

ありがとうございました。

*受講者さんの中にWordの「ルーラー」非表示の方いました。

■Wordのルーラーの表示方法

1.「表示」タブ「ルーラー」にチエック。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月31日(土)は公民館祭りです。

テキスト作成は完了していましたが・・・

表紙も作ってみました。

10/31は皆様に会えるのが 楽しみです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ビンの中に画像を入れて アニメを作成しました。

もう一枚



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




パソコンクラブの春の食事会に誘われて

四季料理 はな坊」へ

講座の帰り車を走らせた。

「前菜・桶・メインはすき焼き・桜そば・デザート」

お腹 いっぱあ~い

ごちそうさまでした。

帰宅途中は 今夜は 夕食ぬきにしょう!

と思ったが

夕食になると・・・普段どうりに 食べてしまう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「文化祭の反省会を兼ねて ランチをしましょう」と

「すし亭 ゆず」でランチを頂きました。

反省会と言っても 男性が少ないクラブでは

何かと男性に気を使い 優しく対応されている様子は

とても 微笑ましかったです。

楽しい会話と美味しいお寿司

ご馳走様でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年も残すところ カレンダーが2枚になりました。

11月1日(土)

公民館祭 “地図入り案内状作成”

色々と トラブルはありましたが

なんとか 終わる事が出来ました。

参加された皆様 ありがとうございました と

お疲れ様でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧