今朝は カナカナ と蝉の声で目覚める 午前4:20分
心地よい 鳴き声で うとうと・・・
■iPhoneのアップデートは
1.「設定」から「一般」。

2.「ソフトウェア・アップデート」。

3.「ダウンロードしてインストール」。

■パソコンのアップデート
1.「スタート」「設定」。

2.「更新とセキュリティ」。

3.「Windows Update」「最新の状態」確認。

Androidの方は
自分の持っている機種がアップデートするのか否かも知らない人が多いですね
アップデートがあっても2~3年
発売時からOSアップデートが一度も提供されないこともあります。
OSアップデートが一度も提供されないこともあります。
iPhoneの場合必ず アップデートして機能が追加されたりしますので
サポートが手厚いということですね。