「アニメ加工」方法とおだまきの写真をUPしてみました。 「アニメ加工」おだまき作品です。
我が家に咲く 小花たちを 「ジェイトリム加工」と「アニメ加工」でUPしてみました。 アニメ作成方法はリンク先に載っています。
外字エディタとは特殊な文字、通常の文字列では表現できない、 変換しても出てこない文字、規定外の文字を作成するソフトウェアです。 先日、生徒さんから「「丸」に「○」をつけた文字が表示されないので 何か無いですか?」の質問で 外字エディタがあることを思い出しました。 「スタート」→「全てのプログラム」→「アクセサリ」→「外字エディタ」で 「外字エディタ」表示されていない人は 変換されない文字が出現した時には、 外字エディタで登録しておくと便利ですね。
我が家の庭にもアジサイが咲き、私の目を楽しませてくれています。 画像加工は「縮小専用」と「ジェイトリム」で・・・ 画像だけでは楽しめない方には、「カラオケ」へリンク お好みの音楽で「カラオケ」でも お好みの音楽の無い方は、ごめんなさい。
前回のemipaso応用教室は、 CDにお気に入り音楽の焼付けしたCDのラベル作成でした。 皆さんなりに考え素晴らしいCDラベル作品の完成です。 次回は「CDケースのジャケット作成」です。 今日は生徒さん添付メール作品をUPします。
昨夜は知人の近くの川で“蛍”を楽しんできました。 その素晴らしさを動画でUPしようと挑戦しましたが・・・ 残念ですが失敗です。 最近では “ほたる” を見かけることが少なくなりました。 昨夜の感激を他の方の動画でUPします。
ビールの美味しい時期になりました。 どこかのビール会社のバック音楽で 「セレナーデ」が聴こえてきました。 どこのメーカーなのか?気になります。 アサヒ・キリン? 本当は何処のメーカーでもよいのです。 この曲が聴ければ・・・
いろいろな所で いろいろな形の出会いがあり 別れがあります。 ネットを見ていたら このような「一秒の言葉」言葉が改めて 心に残ったのでリンクしました。 リンク先に上記画面が表示されたら 音声も聞いてください。
今日は朝からさわやかな日 お友達のガーデンでバーベキューを楽しみました。 PIXIE(画像の上でクリックしてね) 写真が表示された後は 写真の前後もクリックをね。 マウスのスクロールを回転させると 画像の拡大・縮小もされます。 閉じる場合は 左上の×印で閉じます。
「メディヤプレイヤー」を使うと、音楽の保存、管理や購入だけでなく インターネットを通じて、世界中のラジオ局で放送されている番組を聴く事ができます。 数え切れないくらいの放送局がインターネットに番組を公開しています。 そのほとんどは無料で~す。 下記のMedia Guideをクリックし"ラジオチューナー(インターネットラジオ)"をクリック。 赤線枠の中から聴きたい番組を選択します。 一度聴いてみてネ。