6月と言ったら・・・
梅雨 紫陽花 ジュンーブライド 傘 カタツムリ が
頭に浮かびますね。
今回は紫陽花・雨・カタツムリ・傘を使用して
雨降る紫陽花に 傘を咲したタツムリを作成してみました。
保存はパワーポイントの「gif形式」を選択します。
それでは
雨の中をカタツムリが傘をさして お散歩です。
雨降り画像は
フリーソフトSqirlz Water Reflectionsを使用し雨を降らしています。
動画をテンプレートに使用してみたい と
Powerpoint Gifcamを利用して
作成してみました。
ブログアップ時の容量も確認します。
誘われて・・・
お花見に行きましたが
まだまだ 蕾でした。
それでも 皆さん元気で 楽しい会話
花より団子
皆さんで 楽しい講座ができるように
続けられたら と 思っています。
今朝 受講者さんのテンプレートを見て・・・素敵
私も 思い出しながら
今までのテンプレートをPower Pointのアニメーション効果を使用して
なかなか 寒いので桜の便りが届きません。
前回真岡市の「行屋川水辺公園」に行った時の画像をUPです。
行屋桜まつりは
栃木県の真岡市にある行屋川水辺公園で毎年3月の下旬から
4月の中旬にかけての期間で行われる 恒例のイベントです。
開花が楽しみです。
3月15日 講座の帰り
強風の中 観てきました。
タイトルの文字「城址公園の河津さくら」は
先日DLしたフォント「851チカラヨワク」を使用しています。
宇都宮城址公園
DLした文字を使用して 文字に装飾作成講座
Powerpointのワートアートの文字をカラーレインボーに替えてみました。
■作成方法
1.パワーポイントを立ち上げ「ワードアート」のデザインを選択します。
2.文字を選択。
3.①「図の書式」②「文字の塗りつぶし」③「図」から
4.「ファイルから」
5.レインボーカラーを選択
完成です。
PowerPointでアイコン画像をgifに変換しました。
正月料理を準備して
福岡から帰省する娘家族を駅に迎えにと・・・
あっという間の大晦日も過ぎました。
お正月用のテンプレートに変更し正月気分です。
お正月
寒い朝です。
雪でも降って来そうな 雰囲気です。
テンプレートに雪を降らせてみました。