emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




先日某病院で 爽やかなブルーの花が咲いていました。

花の名前を忘れている時 や 知りたい時は「スマホのGoogleレンズ」のお世話に・・・

スマホで「Google検索」をします。

今回は写真を撮影しただけ

自宅で パソコンの「Chrome」の「googleレンズ」から

■画像検索する方法

1.googleフォトで検索したい画像を開きます。

2.画像の上で右クリックし「Googleで画像を検索」。

3.サイドバーに検索結果表示されます。

■「ChromeのGoogle」から「Googleレンズ」で

1.「Googleレンズ」。

2.絵画を調べる。

3. 名前が表示されます。

Googleレンズでできる事

1.画像検索

2.テキスト読み込み

3.テキスト翻訳

4.気になるブランドや値段

色々な事が出来そうです。

私は画像の検索しかしておりませんが。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« さつまいもの... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 クリスマス用... »