■PowerPointの年賀状サイズの設定
1.①「デザイン」タブ②「スライドのサイズ」③「ユーザー設定のスライドのサイズ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/f25dd3f81d7615b016fd8a459c69fba7.jpg)
2.「幅:高さ」を入力し「OK」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/9beb95aa203376cbf999215be008e230.jpg)
3.「サイズに合わせて調整」。これでハガキサイズが完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/c69d3940f10bbc5ce41a03149c3c2cd1.jpg)
■作成したPowerPointでの印刷方法
1.①「ファイル」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/b274b6c11664d279a53f6e816954f10c.jpg)
2.②「印刷」③「プリンターのプロパティ」から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/59d4c37e7c596274ab5fce228fc7567a.jpg)
3.「ハガキサイズ」を選択(これでハガキサイズの年賀状が印刷できます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/ca7ffb35a345ccb4191174c536585ea0.jpg)
4.パワーポイントでハガキサイズの印刷画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/59/daa1e967ac5ef2b7fd4ac591204d91d3.jpg)
そして.wmvで保存した年賀状をYou Tubeにアップしました。
年賀状