携帯電話の着信音が作れないか?
■作成方法 iTunesで作成
1.パソコン内にある「iTunes」を立ち上げます。
2.「編集」「設定」。
3.「インポート設定」。
4.インポート方法「ACCエンコーダ」を選択し「OK」。
5.選択した曲上を右クリック「プロパティ」「オプション」「開始時間・停止時間」「OK」。
6.「AACバージョンを作成」。
これで 着信音完成。
友人が私の誕生日を祝ってくれるという言葉に甘えて・・・
「風に立つライオン」
私たちに出来る事は 何かないか
なぜか 涙が止まりませんでした。
ランチ後 ・・・
暖かいので
「わんぱく公園」まで足を延ばす。
「クロッカス・オオイヌノフグリ」も満開
「わんぱくトレイン」も子供たちで賑わい
おなかいっぱい解消に ゆっくりと散歩
童心にかえった一日の春でした。
講座終了後の午後 車を走らせ
4月4日「お花見会」の宿泊温泉の下見に
「喜連川温泉 ホテルニューさくら」へ
ネットで検索はしましたが・・・
この目で確かめです。
ホテルに到着すると 着信
偶然です?
兄夫婦も下見に来ていたのです。
「日本三大美肌の湯」と謳ってあるので
(喜連川温泉が日本三大美肌の湯なら あと 2ケ所はどこだろう?)
ネットで検索 「日本三大美肌の湯」
「嬉野温泉・斐乃上温泉」であることが分かる。
実際に入浴・・・ お肌つるつる
五才若返ったようです(本当です)
「Excelで文字を縦書きにしたいのですが?」と
■縦書きにする方法①
1.縦書きにしたいセルを選択し「セルを結合して中央揃い」。
2.「結合」したセルの上で右クリック「セルの書式設定」。
3.「配置」タブ「方向」「文字列」を選択し「OK」。
■縦書きにする方法②
1.「ホーム」タブ「配置」グループ「方向」「縦書き」。
Internet explorerの「Google」のHPにマウスをあてると・・・
お誕生日おめでとう!の表示
そう・・・今日は私の誕生日です。
Windowsの不具合を修正するツール「Fix it」
マイクロソフト社では Windowsのパソコンで起きたトラブルを解決する「Fix it(フィックスイット)」という修正プログラムを提供しています。
Windows の不具合を 「Fix it」でダウンロードして修復
前回は「のし袋」をWordで作成
今回は「のし紙」をDL(ダウンロード)
■「無料のし紙テンプレート」の検索
1.「無料のし紙テンプレート」と検索ボックスに入力し「のし紙テンプレート熨斗紙素材館」。
2.「熨斗紙素材館」HP
3.任意を選択。(今回は入学・卒業祝い)
4.「テンプレート01」「ダウンロード」をクリック。
5.「デスクトップ」にダウンロード
6.完成品
何気ない夕方のTV・・・
銀座でおしゃれなおばあちゃんの写真を週末に撮る・・・ と
「シニア世代ファッションスナップサイト」
モデルは皆 高齢者の方々です。
「Lideal(リデアル)」
朝から雨です・・・
仲良し兄夫婦が「朝日屋のきんとんまんじゅう」持参で
遊びに来てくれました。
「ipad・パソコンで親族で食事会と宿泊の検索」が目的です。
参加する家族の年齢幅が広く・・・
検索結果は・・・食事会に決定
好奇心旺盛の姉「iPad 検索」 呑み込みが早くバッチリです。
姉のiPadにも「You Tube・クックパット」アプリをインスール
兄夫婦に
老後 色々検索して 沢山 楽しんで欲しい!(私も老後ですが)