真岡の「メロン祭り」の帰り
「腹減ったなあ~」と 連れ合い
無性に「壱番星」のラーメンが食べたくなる。
私のお気に入り“ねぎ味噌ラーメン”
連れ合いのおごりで
野菜たっぷりでピリ辛 満足です。
受講者さんWin7をWin10にアップグレード後 音声が聞こえなくなりました。
今日は「Realtek High Definition Audio」を削除して
「Realtek High Definition Audio」Win10用ドライバーを「Realtek」サイトからDL
「I accept to the above」にチエックを入れ「Next」。
「Win10Driver」「Global」を選択。
Win10 音声聞こえるようになりました。o(*⌒―⌒*)o
アンインストールする方法は 大きく分けて2つあります。
■一つ目は
1.「スタート」「設定」「システム」。
2.「アプリと機能」削除したいアプリを左クリックし「アンインストール」。
■2つ目
1.スタートメニューを開きます。(タイルのアプリが表示)
2.タイルで表示されているアプリ上で右クリックし「アンインストール」を選択。
貯まったデジカメ静止画像・動画の整理をしてみました。
その中の
「水車動画」をフリーソフトで編集して
ブログアップしてみました。
現在水車は故障をしています。
受講者さんからのリクエストです。
Win10にアップグレードしない方法が
You Tubeで
Cortana(コルタナ)とは
Windows10から導入された音声認識機能付きアシスタント機能です。
■Cortana(コルタナ)を設定
1.タスクバーの「何でも聞いてください」をクリックし音声で操作。
*Cortana(コルタナ)を使用出来ない場合の確認方法
1.「スタート」「設定」。
2.「システム」。
3.「バージョン情報」「バージョン:OSビルド」表示の場合は(コルタナ使用可能)。
4.バージョン情報とOSビルド非表示の場合は(更新プログラム) 実施可能な Windows Update がないか確認をします。