先日の小旅行時 キスゲ平で鳴いていた 蝉の声を
フリーソフトのAudacityで 他の鳥の声と合成してみました。
毎日 暑い日が続いていたので 蝉の声は聞こえませんでしたが
キスゲ平は 涼しいので 鳴き始めたのでしょうか?
蝉の鳴き声が聞こえると・・・
夏 って感じがします。
鳥の鳴き声
7/10~7/11日
気分転換に 今回は 近くに小旅行
日光 大江戸温泉物語 日光霧降へ
チエックイン前に 霧降の滝へ
先日 予約を入れておいた メゾット部屋へ
暑中お見舞いの時期ですね。
最近の講座では Powerpointで暑中見舞いを作成しています。
楽しく 遊びながら講座を進行できたら幸いです。
最近は暑中お見舞いのハガキを 出す人は 少なくなりましたね
でも
Powerpointでのお遊びは 色々な時期に作成できますね。
誕生日お祝い作成・残暑見舞い・年賀状カード・クリスマスカード etc。
今回は波の音と ホオジロのさえずりも参加です。
暑中お見舞い2
今日の一枚
ルドベキア マキシマ
最近は真っ黒な種だけになってきています。
こうなってもしっかりとした茎は まっすぐ伸びて
存在感ありです。
昨日 Pay Payで食物を購入すると・・・
Pay Payの使用金額が 1818と
気になったので
エンジェルナンバー1818の意味を検索
あなたが続けてきた努力を讃えて、天使たちがご褒美を用意してくれています。
幸運が訪れる前兆とか
あなたの元に幸運が訪れて人生が豊かに変化していく前兆です。と
良い事が書いてありました。
皆さんも 気になった番号を
「エンジェルナンバー○○」で検索してみてはいかがでしょうか。
昨日は 実家へお中元に出かけました。
何時のように
姉の手料理の美味しさに舌鼓を打ちました。
挿し芽をしたポーチュラカです。
元気に根が付きました。
涼しげに テンプレートをPowerPointで作成し替えてみました。
我が家の 西洋ニンジンボクと女郎花のコラボです。
Powerpointで 暑中見舞いを作成しました。
私の音声を「挿入」タブ「オーディオ」「オーディオの録音で」挿入してみました。
暑中お見舞い
少しでも涼しさがお届けできればいいなあ~~~。
ホセ・フェリシアーノ氏
盲目のハンディキャップを持っていたとは
知りませんでした。
今年は 雨が少なかったですが・・・
雨の季節には ききたい曲で 心にしみます!
雨のささやき(レイン)/ホセ・フェリシアーノ
JOSE FELICIANO - RAIN (1969年)