![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/4e6791680f542cbec46474c6a52ae70a.jpg)
平日は暫く忙しい状態が続きそうなので、まったりしている週末の間にもう一枚アップw
春らしい写真~…って探してみました
当たり前の様に煙分写真で(笑)
過去のストック分です…撮影した日付を確かめたら5月も末の日付になってました
北の大地が萌黄色に染まるのはまだあと2ヶ月は待たなくちゃいけないみたいです(苦笑)
本州方面でも思いがけない寒の戻りで桜が足踏みしている状態とか
中々来そうで来ないのが春なんでしょうか
雪国に住む身としては毎年それこそ渇望しているんですけれどね、春。
この間線路脇で福寿草を見かけましたが
まだふきのとうは見てないなー
日当たりのいい場所だったらそろそろにょっこりしている頃でしょうか
陽気に誘われるようにして、カメラ片手にお出かけしたい所ですが
どうせ忙しくなるなら撮影する暇も無いだろうと、只今愛機はメーカーに預けてお掃除中
なんだかしぶとい汚れか何かがあるらしく来月にならないと手元に帰ってこないのだー(T▽T)
自分で預けたくせに傍にカメラが無いと思うと、ちょっと羽をもがれた蝶の気分…
たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします
でも、
それはいろんなことが軌道に乗ってきた証拠だよね。
いいこと、いいこと。
って、今マリーちゃんが不在なんだね。
きっと、不自由なのはこの週末だよね。
でも、忙しかったんだから、ゆっくり休んだ方が...
どうせ、季節が変わるちょっと汚めのシーズン?だし。
ケーキでもいっぱい買ってきてさ♪
で、
これまた夏色の作品できちゃったね。
山間のひなびた駅の情景。
小休止するSLから沸き立つ蒸気、
行き交うDCの足回りからは向こうが透けてる。
それらを望遠レンズで圧縮して独立させて、
あとは信号が画面をキリっと引き締めてるなぁ。
なかなか普通この場面でこの上向きの構図はできないでしょう。
左端のホームの入れ具合なんかも絶妙。
列車が走ってなくて止まってる風景は難しいと思うけど、
こがねっちん、やっぱりサラリとやってのけるね。
そうそう東京の桜は完全に1週間足踏み状態なんだ。
開花してちょうど1週間経つけど、ほとんどそのままの状態だよ。
ここ最近はけっこう冬のように寒かったりするから...
って、こんな陽気で寒いだなんて言ったら、
こがねっちんに怒られちゃうか!
大変失礼しました
いつのまにか復活したんですね。(´▽`)メデタイ
この写真は去年の春ですね。きっと。
去年の春ってなんか変な天気で、たしか寒かったと思うんですよ。
いつもは一気に木々が緑になるはずなのに、なんか紅葉のような状態になったと思います。
この写真の上の方の木々、紅葉っぽいですよね。だからそう思いました。
写真って記憶をよみがえらせてくれるものですね。
春というよりかはもう初夏の風情かな?
北の大地は冬が来るのはそちらよりも1ヶ月早いけれど
春が来るのは1ヶ月遅いペース
桜と梅がいっぺんに咲いてそして一斉に季節が動き出してそれはそれは綺麗ですよ
…でも今はまだ雪解けで道路がべちゃべちゃになったりしての
寂しい風景が広がる時期ですけれどね(苦笑)
そうなんですよ、今は私の愛機のマリー嬢がメーカー預かりの身
なのでこの週末は完璧にお休みモードで
今日なんていいだけ2度寝しまくりでした
ケーキは食べなかったけれどお団子は食べちゃった
あうー、だらけた休日です(^^;ゞ
これから暫くの間は平日は更新控えめ
そして週末にゆったりした分写真をご紹介していくってパターンになるかもしれません
萌黄に染まるこの一枚は山の春もみじが凄く綺麗で
山間ののどかな雰囲気が出ればいいなと思ってシャッターを押した一枚です
またお天気も穏やかで気持ちよかったですしねー
しかし、画面下にはちらちらと邪魔をする草木があって
それをかわすのに結構苦労した記憶があるなぁ
この時はまだ初心者テツ子で脚立という武器を持っていなかったからw
今ではカメラをぶら下げて
三脚とか脚立を持ち歩く姿もすっかり板についちゃいました(爆)
でも撮影ポイントで脚立の上に立っているとかなり目立っちゃう
「あ、女子がいるぞー」って(苦笑)
テツ子さんもかなり増えてきていると思うんだけどな~
桜も温かくなったら一気に北上してくるでしょうね
今年はどこで花見が出来るかなぁ
とはいえ、この冷えた期間に風邪など引かないように気をつけてください(^^)
どうもお久しぶりでゴザイマス…(^^ゞ
すっかりご無沙汰してしまい失礼しました
忙しい一週間を乗り越えてようやく週末、ホッと一息ついてます
めいっぱい惰眠もむさぼりましたので
スッキリしてこちらに帰ってまいりました~
ただいまー
あ、この写真はですねSLすずらん号の写真なので
昨年ではなくてもう3年位前のものになるかな
確か運休になる年か、その前の年だったように記憶してます
私がSL撮影にはまる切っ掛けがこのすずらん号でした
そして春先にのどかな雰囲気で撮影できたので
初心者テツ子にはもってこいの練習ステージだったのですが
運休って…(T▽T)
また、臨時でもいいから復活運行してくれないかな~
新緑の中、のんびり撮影を楽しんでみたいです
昨年の春は私は何をしていたかな…?
毎年同じように春を待ち遠しく思いながら過ごしていたと思うけれど
うーん、何をしていたろう
思い出せないや
それこそ去年の今時期写した写真を見返してみて記憶を発掘させなくちゃ
マイペースな更新の徒然エニーですけれど
これからもどうぞよろしくです♪
今回の1枚は携帯画面フルサイズで北海道の春を見る事ができますね!
何時も写真を暫く見てから本文に入るので北海道も今年は春が早いな~と思って本文に入ると、春はまだでした(^ω^)
上の1枚も飛行機雲が入り綺麗な色が出てますね!
JALもよく飛行機雲を入れていますが、JALの上を行く1枚ですよ!。
因みに私も以前の更新から20日になりますがブログ更新しました!、ブログ更新3日間は毎日60~120アクセスが有るのですが4日目に入ると一気に7~15アクセスとなり7日目にはランキング表示を外している状態です、ニュースが小さすぎて
(^皿^)今回はドコモiモードが開始されてから10周年となりケンタッキーの食べ放題のお店も約10年になりますので、ブログで紹介さして戴きました。
ホムペの方ですがまだ記載連絡が取れていない所が有るのですが月曜日に公表しようと
思っております
未だに主体の決まらない総合サイト紹介のページですがお暇な時に覗いてくださいね!
又よして戴きます !(^ω^)!