![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/95177128f9e66d054d0ac6ea71e59fbb.jpg)
いや、今年って言うか、去年というか、もうずーっと前から思っている事なんですけれど…
流し撮りをビシッと決められるようになりたい
ちなみにこのショット、3日間も撮影日があった強みで全く同じ場所で2度写してます
(当然この写真は2度目のチャレンジのモノ)
しかも2度目のチャレンジのくせに殆どアングルの変らない前後の写真で
ピントの合ってないものも含めたら軽く10枚以上あります
煙はさっぱりだけど山が綺麗だったからまっ、いいかー…な、一枚です(笑)
…なんてちょっと見栄を張って書いてしまいました
嘘です、ごめんなさい。
本当は『使えるものがあってよかったぁぁぁぁ~』と、盛大に安堵のため息
いいだけ画像処理でここまで引っ張り上げました(苦笑)
年が明けて以来、しぶとく続く煙分ショットシリーズ
しかし北海道での初蒸気は今月末のSL釧路湿原号までお預けなので
自家発電の意味合いも込めてもう暫く続ける予定でおります(^^;ゞ
なるべく違うアングルの物をチョイスしようと思ってますのでどうかお付き合いくださいませー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます