goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★キッチンも♪

2023-04-16 08:03:00 | ●こんなの使ってます
福田恵利子です。

昨年の秋のお風呂と洗面所のリフォームの際、洗面所に置く机をあれこれと考えているときに3年前にリフォームをしたキッチンの机のこと(背面の作業台)をきちんと解決していなかったことに気づきました。
(良い案が思い付かなくてとりあえずの高さの合うメタルラックを2年前に見つけて使っていました。メタルラックはあまり好きではないのですが)

お風呂のリフォームが終われば探そうと思っていましたが、そんな暇もなくすっかりと忘れていました(^_^;)

少し考えてみましたが、洗面所と同じものを2つ並べるのがピッタリサイズだと気づきました。それが一番良さげ…。
出かけたついでにIKEAで同じものを買ってきました(^-^)

(普段お花はカウンターの上に置いていますが後ろに置いてみました)

以前の作業スペースの高さは90cmでしたが、今回は15cm低くなって75cmの高さになりました。本当は80cmの物が欲しかったけれど、巾と奥行き白限定(笑)の条件では難しくどれかを諦めることに…。冷蔵庫の買い替え時のことを考えると簡単に私一人で移動できるものでないと困るので大きなものも考えもののキッチンです…。
作業スペースの確保とゴミ箱の場所が飛び出さないのも重視(これは以前からクリア)。
作業スペースが前後左右にたっぷりなのでミニキッチンですが料理も楽しく、料理の捗るキッチンです。

奥行きも数cm引っ込みました。
共に僅かのダウンサイジングですが、調理中の背後からの圧迫感が軽減されて身体が軽く感じるようになりました。少なからず料理中にストレスを感じていたようです。

引出し四段のチェストを無くすとなると中身の行き先を心配しましたが、あらゆる場所に少しずつお邪魔をさせて貰ってなんとかなりました(笑)
料理が作りやすくて(少ない量から~多い量まで)毎日の掃除が楽チンなようにしなくちゃね。



トラルド3,990円。(←イエロープライスになっているので以前はもっと高かった商品だと思います)
価格はカラボのような値段ですが頑丈さはベツモノ。しっかりしていて重いです。12㎏ほどあるようで大型オーブンレンジを置いてもへっちゃらです。
下部の足の部分に床との接地面に傷がつかないようにプラ製品の物もついています。