とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★確認。

2023-08-09 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

一昨日実家に行った際、近くのショッピングセンター内にあるATM(提携金融機関の機械なので入出金の手数料は無料)で母の口座から母の生活費用にと出金をしたんですけどね…。
母店であるお店から「昨日××金融機関さんから出金をされてますが大丈夫ですか?」と連絡が来ました(^_^;)
びっくり。
詐欺とかを心配されたよう…。

母の通帳とカードは私が預かっていますが、折角操作出来ているATMの使い方を忘れてしまうのもどうかと思うので、横に着いて母に出金をしてもらうことにしました。
ATMも機械によって操作が全然違います。そこら辺のATMの入出金の手数料は無料だと言ってもずっと母店まで行っていたようで、操作に戸惑うのもわかるのですが、前回の振込同様、このATMはまた変な表示が出て出金不可になりました(「このお取り引きはできません。店頭にお越し下さい」と)。
母がまた自信を無くすので、出金出来て欲しかったのだけど…。
横に着いて見ていましたが、何も母には落ち度はなかったので、再度私が…(笑)

スムーズに進みましたが、最後の金額を入れる時に、一瞬考えて先ほどとは違う金額を入れてみました(^_^;)
先ほど母は20万を入れましたが、2回目は10万で(笑)
ちょっと納得いかないですが、10万円出金できたので帰ってきました。
金融機関の関係や出店場所、双方の限度額なども様々なのでよくわからないですよね…。
深く考えても仕方がないので。。

年齢のフィルターに引っ掛かったので連絡が来たのでしょうね(^_^;)
いつもとは違う場所での出金ですし。
1回目に出金が出来なかった記録も出ているかも(笑)

ご連絡頂いてすみません。
ご心配戴いてありがとうございます。。(^_^;)
大変な時代になってきましたね。