
福田恵利子です。
コストコの人気商品のクマのハチミツです。
750gの3本パック1798円です。普段はメープルシロップで全部済ませていますがハチミツも時々…(中国産よりいいかなぁと思って…)。

ハチミツは固まる時があるので(いつもではない)億劫でしたが、いいことを見つけました。
ヨーグルトメーカーで溶かすといいらしい…。なるほどですね(^^)
40度の湯煎を綺麗に溶けるまで自分で続けるのは結構難しい。でもヨーグルトメーカーなら完璧。
ヨーグルト作り以外の使途がまた増えました(笑)
お風呂の湯船でもいいみたいですね。使い捨てカイロを巻きつけてもいいようです。
これで安心してハチミツも買えますね(^^)
これと同じのが神奈川の親せきからお中元でもらってたのですが1ヵ月前ぐらいからだんだん固まって白くなって毎朝トーストに塗るの細長いスプーンで取り出してトーストの上に塊のまま乗せてもう一度トースターに入れて溶かして塗るを繰り返してました
ヨーグルトメーカーはないからホッカイロでやってみよう
いい情報ありがというございました
私もしたことはないのでカイロでの溶け具合がわからないのですが…(^_^;)
うまく溶けなかったらすみません…。カイロと共にひざ掛けで包んで保温しまくってみてください。
この容器は歪な形をしているので残り少なくなると、私はてっぺんが平らなのでクマを逆立ちさせて保管しています。
しっかり綺麗に溶かさないとすぐにハチミツはまた固まるのでカイロverの実験宜しくお願いします(≧∇≦)(笑)