福田恵利子です。

古くなったパシーマで補正品(着物用の)も縫ってみました。
ミシンを出したついでに枕カバーも縫っておきました(一気に縫ってしまいたいので布のカットもしていました)
とりあえず2枚。。
四角に縫ってボタンホールをしただけですが(^_^;)(シーツが小さくなっただけ笑)

(木綿と麻布。あるもので。布も常に処分していかないと…)
古くなったパシーマで補正品(着物用の)も縫ってみました。
タオル4枚で補正を作る動画を見ていて閃きました(≧▽≦)笑
パシーマは綿100&のガーゼのキルトケット(中綿も脱脂綿)なので汗を沢山吸ってくれるはず(^^)
いろいろと試してみようと思います。

※昨日からgooブログのアプリ版の写真挿入が復活しましたが、操作画面が少し変わりましたね…。
なんか気持ち悪…。
でも写真選択がしやすくなりました(^^)
(前々からアプリ版からの方が一回の操作で写真が入っていたので使いやすかったけれど、写真選択がしやすくなりました(^^))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます