![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
何年になるでしょうか?
はじめて見た時、プリザーブドフラワーの楽しさを感じました。
その頃は、まだまだ認知度低く。
手に乗るような作品など、でした。
ブライダルフェアーに出しませんかのお誘いに、
一晩で、ブーケ、ブートニア、リングビローを2,3セット作り、
なれぬ道を、結婚式場に持ち込みました。
プリザーブドは、海外展示に向いていたので、そんな事もよくしました。
プリザーブドの雑誌も出て、
協会の数は、はかり知れず、
ディプロマ保持者は5万人?と先日ききました。
はじめ見向きもしなかった 大手の業者さんも参入。
デパートのコーナーも 広くなり、
いまでは どれくらい流通しているんでしょうか?
今、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
もちろん一人ではできない大きさ、大勢でします。
手のひらの作品から~ホテルのロビーを飾ることに・・・
プリザーブドフラワーの経済 すごい勢いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)