東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

叔父とのお別れ 叔父より、

2013年05月22日 | 永遠の課題

命は限られている。

なぜ、

理由はないですね。

自然の定め。

 

赤ちゃんから成長し、人生を全うし、 次の世代に絆ぐ。

 

順番に繰り返される。

 

突然空いた一日。

ジムに行き、 ゆっくり朝食、 仕事を段取り、 実行と決めていた。

さあ、そろそろ次に、と最後のコーヒーを口にしていた時、

 

携帯。

 

不思議なこと、 開いた一日だったので、動けました。

スケジュール帳は満杯なのに、不思議。

 

お医者様から皆さんに連絡するようにと言われたと、

 

車を走らせました。

 

叔父がほしいといったものを届けに。

 

それは、写真。

 

幼い時の叔父の写真。

 

父のアルバム、母が出してくれて、、、

久しぶり、いいえ、初めて本当に客観的に、見ました。

 

曽祖父、祖父、祖母、 父、、、、当時の人々。

 

ほとんどの人が、今はいない。

 

当時の暮らしを、思い浮かべた。

 

広間に大勢の人の集合写真。

母が言った。

嫁いで、 こうゆう宴会がいつもいつもあって、

もう大変で、と、

 

今でいえばホームパーティー?

 

私自身も当時をしった。

歳を重ねてから見る写真は、深く感じる多くの事柄が読み取れました。

 

今叔父、叔母、 と、皆、80,90歳。

この次、この次、と思わず、

貴重な時間を有意義な時としなくては。

 

私のルーツの旅、  大叔母へも会いに行かないと。

祖父、祖母、 の思いを写真から読み取る。

 

叔父が教えてくれたこと。