トラットリアS十周年記念ディナー
開店した年か翌年あたりから通っている地元イタリアンの10周年記念ディナー
記念コースは、ランチとディナーがあって、既にランチは訪問済み。
アンティパストフレッド
雲丹 甘エビ パプリカ コンソメ
雲丹の臭みもなく爽やかな逸品
香り豚 桃 ブッラータ
全てが丸く優しい味
鯖 インカのめざめ オリーブ
鯖の脂がのっているが臭み無し
プリモピアット
毛蟹の冷製カッペリーニ
毛蟹のエキスがタップリ。塩系パスタはここの店が一番!
帆立のカルパッチョ 夏野菜のズッパ
お面白い形のパスタ。ここは色々なパスタを提供してくれるのも楽しみ。
ペッシェ
金目鯛の鱗焼き バジリコのソース
鱗がサクサクパリパリ、ソースはついパンで拭ってしまう。
カルネ
夏鹿ロースのロースト
発酵ブルーベリーと自家製粒マスタードのソース
鹿はきめが細かく柔らかい、臭みも全然無し。
発酵ブルーベリーソースがソースとしてこなれていて
果物が立つ感じではなく自然なソースになっていた。
ドルチェ
河内晩柑のコンポートとマスカルポーネのジェラート
河内晩柑のほんの少しの苦みが良いアクセントに。
カフェ 小菓子
いつもは、ここはないのだが、今回は焼き菓子付き。
こういう所は、記念日ディナーという感じだった。
ティーペアリング
ワインを飲まない我々夫婦は、コースに合わせてお茶を提供して貰えるのがありがたい。
オリジナルブレンド アールグレイYABUKITA
オリジナルブレンド 米ほうじ
磐田烏龍 香駿
磐田紅茶 SAYAMA 2th flash
画像最初のは、マダム特製のブルーベリーシロップ?を使った炭酸割。