息子も落ち着いてきたので、普段通り、親子別々に過ごす。
今は仕事が忙しく、土曜日も出勤してしまう夫と
日曜日は車で買い出しに行くことが多い。
昔は子どもも連れて行ったが、車酔いするようになり
余程必要な状況でない限り車を使った外出に同行することはなくなった。
まぁ、高校生男子、今はもう親と行動したくないだろうけど。
息子の昼食は、自分で袋麺ラーメンでも作っておけ、と言いたい所だが
少しでも外に出させたいのと、昨日自転車がパンクしたというので
夫が今朝空気を入れて確かめたが、本当にパンクか微妙なので
少し乗って空気が抜けるか試して欲しいというのもあり
Mでテイクアウトするように伝えた。
夫と私は、久しぶりに大型ホームセンターJ田へ。
大分、ストック品(トイレットペーパーや洗剤)が無くなってきたので
まとめ買いするなら、ココと決めている。
市外なので少し時間がかかる。
久々なので結構みっちり購入。
お昼も調べて初めての店に入ったが今ひとつだった。
古民家で雰囲気は良かったんだけどね。
帰り道に旧4号沿いにある無人餃子販売機へ。
ここ数年色々な店が出店していて、
我が家でも実店舗も含めると3店舗程で冷凍餃子を買っているが
お気に入りは1店舗。そこは水餃子にしても美味しいので。
今回の店は、水餃子仕様にはなっていないようだが
サイドメニューが多い。
今回は、シュウマイとニラまんじゅうと大根餅も買ってみた。
大根餅はまだ食べていないが、シュウマイは今までで一番美味しい。
ニラまんじゅうもニラたっぷりで中々。
実はニラまんじゅうは作り方が書いていなかったので
電話で尋ねたら丁寧に教えてくれて評価UP。
O家
家に戻り、息子に自転車どうだった?と聞くと
やはり空気が抜けていそうとの事。
日曜日なので、いつも来てくれる出張自転車屋さんがお休み。
そこで、近所で日曜のみやっている修理屋さんに連絡してみると
すぐにやってくれるというのでお願いした。
ここの修理屋さんも感じが良く、しかも低料金でありがたかった。
近所なのでこちらから出向く事ができるので時間ロスがなくて済むしね。
ただ、日曜のみは・・・まぁ、今回は丁度良かったけれどね。
今後は、平日出張のお店と使い分けしていくことになるだろう。
息子も今日は休みという事もあり、主だった症状は出なかったようだ。
いつもの休日が過ごせるのは、ありがたいことである。