土曜日に会社の仲間と
ゴルフへ行って来ました
スタートは8時7分と早く
予想気温は8時は-2度
日中は5度となかり寒い予報
真冬並みの服装で、いざスタート
最初は寒かったものの風もなく晴天
汗ばむ位の最高なコンディション
OBのケースが多い苦手な十二番ホール
は、なんとバーディーで切り抜け
終わってみればOUT49、IN48の97
今年最後のゴルフで3ヶ月ぶりに
100切り出来ました
土曜日に会社の仲間と
ゴルフへ行って来ました
スタートは8時7分と早く
予想気温は8時は-2度
日中は5度となかり寒い予報
真冬並みの服装で、いざスタート
最初は寒かったものの風もなく晴天
汗ばむ位の最高なコンディション
OBのケースが多い苦手な十二番ホール
は、なんとバーディーで切り抜け
終わってみればOUT49、IN48の97
今年最後のゴルフで3ヶ月ぶりに
100切り出来ました
娘から随分前に貰った燻製器
FOOD SMOKER
なかなか、試す機会がなく娘からも
何度となく言われ呆れられていました
土日の度に畑仕事やゴルフ、飲み会と
なかなか時間がとれなかったですが
畑仕事も少なくなり時間が出来たので
挑戦してみました
簡単に説明すると
①本体とチューブとジッブロックを繋ぎ
ジッブロックに食材を入れ閉める
②本体にチップを入れライターで火付け
あっという間に煙が沢山出てきます
③本体からチューブを通しジッブロック
(食材)へ風を送り煙の香りをつける
食材が食べれる状態にあれば
わずか10分程の行程
今回は茹で玉子に挑戦しました
(感想)
玉子の色が変わり煙の匂いも感じました
味に関しては然程違いを感じません
今度は違う食材で試してみます
通常、夏に気がつけばあっちこっちに
茎が出て伸び始め一輪二輪と花を咲かせ
ますが
陽当たりも悪くなったこの時期
我が花壇から茎があれよあれよと伸び
始め花を咲かせました
イチゴを植えた花壇の空きスペース
何もないと寂しいので
ナフコで冬の花を購入し植え付けました
シロタエギクとミニ葉牡丹
パンジーとビオラの寄せ植え
いつでも移動出来るようプランターで
この時期はありがたいことに
あちらこちらから柿をいただき
食べきれないので子供達や友人に
お裾分けをしているが
それでも又、元の個数になったりと
嬉しい悲鳴をあげています