今日は、自宅で椎茸栽培をするため、飲み会の仲間の家に5人でお邪魔して
70本の原木(90cm位)に椎茸の植菌作業をやってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずは、ドリルで椎茸を植菌する場所への穴あけ作業、一本の原木に5通り×6個で
30個の穴あけ作業を二人一組でやりました。
次は、ドリルで開けた穴へ椎茸の植菌コマを金槌で打ち込みました。
これは結構楽しい作業でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こういった作業は大勢で楽しみながらやるに限ります。一人ではしんどいかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
植菌作業は大勢で効率よくやったので、結構重労働でしたが2時間ほどで終了
早速、家に持ち帰りブロック塀へ立て掛けて作業は全て完了致しまた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この後の管理は、よくわからないけど、まぁ、とりあえずはやることは無いみたいだし
来年の春に美味しい椎茸が食べれますように・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
70本の原木(90cm位)に椎茸の植菌作業をやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずは、ドリルで椎茸を植菌する場所への穴あけ作業、一本の原木に5通り×6個で
30個の穴あけ作業を二人一組でやりました。
次は、ドリルで開けた穴へ椎茸の植菌コマを金槌で打ち込みました。
これは結構楽しい作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こういった作業は大勢で楽しみながらやるに限ります。一人ではしんどいかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
植菌作業は大勢で効率よくやったので、結構重労働でしたが2時間ほどで終了
早速、家に持ち帰りブロック塀へ立て掛けて作業は全て完了致しまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この後の管理は、よくわからないけど、まぁ、とりあえずはやることは無いみたいだし
来年の春に美味しい椎茸が食べれますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)