迷ったのは服装
迷いに迷って、長Tシャツ、上下ジャージ、カッパに決定
船宿へは5時30分集合と言われていたので、友人宅を2時30分出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
途中、釣具屋に寄ったが深夜で道が空いていたため5時過ぎに到着(同船する人は既にみんな着ていた)
早速、乗船名簿に記帳してから乗船し身支度開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
初めてののっこみ真鯛釣りに胸が高鳴り、気持ちばかりがあせる(早く釣りたい)
予定時間に出船、波が結構あり船が上下に揺れる(やばいな酔うかな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8d/532400eacb289f9b71803a476c97b83c.jpg)
20分程走り、真鯛船団の真ん中辺りで船がとまる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/a7b2be3629330cdc0160fe4dbfe92ccd.jpg)
「棚35m」と船長の合図で仕掛け投入(自作したハリス3号10m、ハリ7号)
棚47mまで落とし、途中2回程シャクリ35mでセットしアタリを待つ(ようし釣るぞう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/55fa1e0579e6e76d8da0d49a1cdab3e1.jpg)
隣の友人がやけにおとなしいので声を掛けると「船酔いのためダウン」とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
船に弱く船酔い止め薬を飲んでいたが効かなかった、波がありすぎたからな(あぁ可哀想だなぁこれからというのに)
波がありアタリがいまいち分かりづらい、しばらくしてアタリらしき竿の動き、竿をあおり合わせてみると
魚の反応、おっ、かかった、いきなりヒット
やったぜ!
しかし意外と簡単にリールを巻くことが出来るので、真鯛じゃないかなぁと思ってた。
かごをバケツにいれ、ハリスを引き上げると赤い魚影が、慌ててタモをお願いした
釣り上げてみると小ぶりだが真鯛(やりました、釣れちゃいました)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
1匹目0.5kg(綺麗なサクラ色)
もう一人の友人も、釣れたらしく時間をかけて巻き上げている様子
タモ入れを手伝う、釣り上げた真鯛にビックリ、2kgくらいはありそう(いいなぁ)
2投目は、アタリが分かり慎重に巻き上げた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
2匹目0.5kg(綺麗なブルーのアイシャドー)
3投目、本日一番のアタリ、先ほどまでと違い、糸をもっていかれる(おっ期待がもてるかも)
さっきよりはデカイ、慎重にポンピングをしながら巻き上げる、バレるなよ
黒っぽい真鯛をゲット!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
3匹目1.2kg(まさにのっこみ真鯛)
やったぜ!お土産が出来た
ところが、良かったのは最初の30分
連続して3匹ゲット以降、何をしても釣れず(途中で1匹バラシがあったが)
軽い船酔いはするし
真鯛釣りの難しさを味わった、11時30分ゲームセット
(まあ海なんで魚がいないこともあるさ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
船宿へは5時30分集合と言われていたので、友人宅を2時30分出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
途中、釣具屋に寄ったが深夜で道が空いていたため5時過ぎに到着(同船する人は既にみんな着ていた)
早速、乗船名簿に記帳してから乗船し身支度開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
初めてののっこみ真鯛釣りに胸が高鳴り、気持ちばかりがあせる(早く釣りたい)
予定時間に出船、波が結構あり船が上下に揺れる(やばいな酔うかな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8d/532400eacb289f9b71803a476c97b83c.jpg)
20分程走り、真鯛船団の真ん中辺りで船がとまる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/a7b2be3629330cdc0160fe4dbfe92ccd.jpg)
「棚35m」と船長の合図で仕掛け投入(自作したハリス3号10m、ハリ7号)
棚47mまで落とし、途中2回程シャクリ35mでセットしアタリを待つ(ようし釣るぞう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/55fa1e0579e6e76d8da0d49a1cdab3e1.jpg)
隣の友人がやけにおとなしいので声を掛けると「船酔いのためダウン」とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
船に弱く船酔い止め薬を飲んでいたが効かなかった、波がありすぎたからな(あぁ可哀想だなぁこれからというのに)
波がありアタリがいまいち分かりづらい、しばらくしてアタリらしき竿の動き、竿をあおり合わせてみると
魚の反応、おっ、かかった、いきなりヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しかし意外と簡単にリールを巻くことが出来るので、真鯛じゃないかなぁと思ってた。
かごをバケツにいれ、ハリスを引き上げると赤い魚影が、慌ててタモをお願いした
釣り上げてみると小ぶりだが真鯛(やりました、釣れちゃいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
1匹目0.5kg(綺麗なサクラ色)
もう一人の友人も、釣れたらしく時間をかけて巻き上げている様子
タモ入れを手伝う、釣り上げた真鯛にビックリ、2kgくらいはありそう(いいなぁ)
2投目は、アタリが分かり慎重に巻き上げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
2匹目0.5kg(綺麗なブルーのアイシャドー)
3投目、本日一番のアタリ、先ほどまでと違い、糸をもっていかれる(おっ期待がもてるかも)
さっきよりはデカイ、慎重にポンピングをしながら巻き上げる、バレるなよ
黒っぽい真鯛をゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
3匹目1.2kg(まさにのっこみ真鯛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ところが、良かったのは最初の30分
連続して3匹ゲット以降、何をしても釣れず(途中で1匹バラシがあったが)
軽い船酔いはするし
真鯛釣りの難しさを味わった、11時30分ゲームセット
(まあ海なんで魚がいないこともあるさ)