さぁて、畑へ行こう!

太陽の下が好き、家庭菜園、ゴルフ、海釣りと週末は大忙しにエンジョイしています。(日々野菜と奮闘中)

小玉スイカ、糖度抜群にありました

2022年08月30日 23時51分56秒 | スイカ栽培

4/29に植付けした小玉スイカ
7/7収穫間近で玉割れ発生

収穫しようか迷っていたところの
このタイミングか、無いわ
まぁ初めての小玉スイカ栽培
テンションは下がったが自然相手
仕方ありませんね
このままでは虫にやられるので
取り敢えずハサミで収穫
切ってみると実は赤いが種は白

やっぱり駄目かなと期待薄
一口食べて甘さにビックリ
食べるには十分な甘さ

翌日、割れないうちに収穫しようと
蔓が枯れて収穫適期のスイカを
探す、ありました
叩くとポンポンと良い音が
大丈夫かなと期待をもって収穫

ドキドキしながら包丁を入れる
果肉は真っ赤。種は黒です

スプーンですくって食べてみた
甘い、やりました完璧です
「ひとりじめ」という名の由来
「ひとりじめ」したくなる美味しさ
シャリ感、糖度13~14度の甘さ
そしてビックリしたのは皮の薄さ
白い果肉が少なくギリギリまで
食べられます<満足しました>
沢山吊るさっているので
しばらくは食べられそうです

ところがそんなに栽培は簡単でなく
連日の猛暑が影響してか玉割れ連発

次から次へと受粉、着果が始まり
蔓も伸び、どの枝元から実まで
蔓が伸びているのか良く分からず
摘果の判断がつかなくなる始末
暑い中、一つ一つ枝元から追い
実に番号付け、子蔓は3本づつ
残してあるが各蔓から実は2個
にして後は摘果

8月に入り玉割れは無くなり
収穫適期を見つつ収穫し
子供や師匠にお裾分け
美味しいよと言われテンションUP

ぶどう収穫と重なり放置していたら
葉と茎が枯れだしました

今度は熟れ過ぎのスイカ発見

切ってみると案の定熟れ過ぎ

シャリ感もなかったので
こちらはミキサーでジュースにして
美味しく頂きました

8/28スイカのコンパニオンプランツ
として植えたネギニラ
こちらは、ほぼ放置状態でしたが
食べごろサイズになったので収穫


ネットで収穫方法を調べると
地際まで刈り取ると再生に影響が
出るので3~4cm残して刈り取り
追肥を実施すること
収穫は作型に応じて年2~4回可能



最新の画像もっと見る

コメントを投稿