
ブログアップが遅れて過ぎて季節感ゼロ 
ブログ上はまだ6月だよ・・・・・
早く追いつかないと、誰も見てくれなくなる
2週連続の日帰りバス旅行、今回は地元の仲間4人
鎌倉市の天気予報は曇り、最高気温は26℃の予定湿度が高そうなので蒸し暑いかも?
ツアー名は「あじさいの古都鎌倉と本場でで味わう三崎まぐろ尽くし」<6月15日(土)>
いい感じのツアー名でしょう
バスが出発すると、恒例のプッシュ
まあ、このために集まってるようなもんですから
■三崎港 マグロなど海産物の買い物
<目新しいものを探したが特にないので海が見えるベンチでしばし休憩
おばちゃんたちは、いきなりパワー全開で買いまくってるし、よくあれだけ買えるものかと・・・
>
■三崎市内昼食:本場三崎マグロづくし
<まあ、こんなもんでしょう、普通だったんで・・・写真も撮り忘れた、お腹いっぱいにはなりました
>
■鎌倉 古都鎌倉散策2時間30分
腸詰屋鎌倉西口店で、まずは湘南ビール購入(ソーセージを食べたかったけど、腹いっぱいで誰も反応なし)
江ノ電へ乗るため駅へ
改札口がものすごい混雑、放送が流れ、乗るまでに1時間待ちと言うようなアナウンス、下調べもしてこなかったが
あじさいシーズンの真っ盛りでまずまずの天気、4両編成、12分間隔運転では当たり前か・・・いきなり出鼻を挫かれた
仕方ないのでビールをに見ながらの歩いての観光
鎌倉の大仏(以外に小さかった、小学校の修学旅行以来、あの時はもっとでかかった(当たり前か背も伸びてるし・・・)
歩いての観光だったけど、途中の街並みが同じ家が一軒もなく個性がありお洒落で一軒一軒思わず覗いてしまった。
2時間があっという間、銭洗弁財天宇賀福神社を見終わる頃には残り30分慌てて早足でバスへ

途中で飲み物の調達をしたが、指定時間までなんとかギリセーフ残り3分前到着(とは言っても皆バスに既に載ってました)
帰りは半分以上の人が寝ていたが、釣りバカが放映されていたため、最後まで見てしまった
まあ、江ノ電には乗れなくて残念だったが次の時の課題として・・・
行き帰りは、バスの中でのんびりと飲み会が出来たので最高の一日でした。

ブログ上はまだ6月だよ・・・・・

早く追いつかないと、誰も見てくれなくなる

2週連続の日帰りバス旅行、今回は地元の仲間4人

鎌倉市の天気予報は曇り、最高気温は26℃の予定湿度が高そうなので蒸し暑いかも?
ツアー名は「あじさいの古都鎌倉と本場でで味わう三崎まぐろ尽くし」<6月15日(土)>
いい感じのツアー名でしょう
バスが出発すると、恒例のプッシュ


■三崎港 マグロなど海産物の買い物

<目新しいものを探したが特にないので海が見えるベンチでしばし休憩

おばちゃんたちは、いきなりパワー全開で買いまくってるし、よくあれだけ買えるものかと・・・


■三崎市内昼食:本場三崎マグロづくし
<まあ、こんなもんでしょう、普通だったんで・・・写真も撮り忘れた、お腹いっぱいにはなりました

■鎌倉 古都鎌倉散策2時間30分
腸詰屋鎌倉西口店で、まずは湘南ビール購入(ソーセージを食べたかったけど、腹いっぱいで誰も反応なし)
江ノ電へ乗るため駅へ

改札口がものすごい混雑、放送が流れ、乗るまでに1時間待ちと言うようなアナウンス、下調べもしてこなかったが
あじさいシーズンの真っ盛りでまずまずの天気、4両編成、12分間隔運転では当たり前か・・・いきなり出鼻を挫かれた

仕方ないのでビールをに見ながらの歩いての観光

鎌倉の大仏(以外に小さかった、小学校の修学旅行以来、あの時はもっとでかかった(当たり前か背も伸びてるし・・・)
歩いての観光だったけど、途中の街並みが同じ家が一軒もなく個性がありお洒落で一軒一軒思わず覗いてしまった。
2時間があっという間、銭洗弁財天宇賀福神社を見終わる頃には残り30分慌てて早足でバスへ




途中で飲み物の調達をしたが、指定時間までなんとかギリセーフ残り3分前到着(とは言っても皆バスに既に載ってました)

帰りは半分以上の人が寝ていたが、釣りバカが放映されていたため、最後まで見てしまった

まあ、江ノ電には乗れなくて残念だったが次の時の課題として・・・
行き帰りは、バスの中でのんびりと飲み会が出来たので最高の一日でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます