9月20日 レモングラスカフェでの「哲学カフェ」に参加しました。今回は18日に開催予定でした。少しずつ参加者が増えて定員オーバー気味になり(密も)18日と20日の分散カフェとなりました。お題は共通ということで。
今回のお題 「思い通りになならないものとはなに」
「自由と規制」の2題でした
思い通りにならないもの・・・便利な時代になり、できることは増えているはず。できることが増えれば増えるほど、できないことが多く感じる。欲求の多様性が情報化にともない進んで、自分の思い通りにならないことが見えてしまう。便利なのに不便感が増す、などの意見。 一番思い通りにならないのは人の心とのつぶやきで、みんなやけに納得。
自由と規制・・・いまコロナ禍で近くに感じることです。中国で都市封鎖という思い切りの規制をかけて感染症の封じ込めに成功したと言われていて、規制の意味を考えます。マスク不着用に罰金を課すフランスなど、私たちが民主主義の先進国と意識していた西欧が自由と規制で混乱している様子。意見として自由ということがあってこそ規制を意識する、もともと自由がない国などでは規制(強制)について考えにくい。(規制しやすい)やはり誰がどういう過程で付託された人たち、がコントロールするかが根底にありそうです。・・知らぬが仏、知ったが最後
9月22日 ほんとに久し振り(今年はじめて?)箕面の滝まで歩きました。涼しい風に初秋を感じました。
連休でもあり、思いのほかたくさんの人出でした。