ブログデビュー竜田

あっちこっちの・あんなことこんなこと

秋盛りの鶏足寺と観音様

2019年11月27日 | 日記

速報

11月26日(火)

昨日長浜北びわこの紅葉盛りの鶏足寺・石道寺に行きました。

すこし落葉が多い感ありましたが、紅色鮮やかに広がって

見ごたえがありました。最近は特に知られるようになり

平日とはいえ大変な人出で列をなしていました。

鶏足寺の参道の落葉の様子・・有名なスポットになっています。

◎今回の目的のひとつは向源寺におられる国宝十一面観音を拝観することでした。

ここ何年かで4回目の出会いですが、いつも心に刻まれます。JR高月駅すぐです。一度是非

向源寺境内の紅葉の様子  打って変わって静かな時間でした。

〇今回は急遽地元の友人と会うことができ、案内方々同行してくれました。

木ノ本界隈も案内うけ、北國街道の宿場町交易の要所になっていた風情を残していました。

本陣跡のち薬屋をひらく薬の看板

木ノ本で超有名なサラダパン!(全国区)たくわんサンドこの店だけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レモングラスカフェにて⑫

2019年11月23日 | レモングラスカフェ

11月17日(日)

レモングラスの哲学カフェに参加しました。

最近の会は参加者が多数おられ、(10名ほど)

けっこう発言が活発で活況な印象がありました。それはそれで

おもしろい会でしたが、今回は久しぶりに?参加者が5名と

小ぶりなカフェになりました。ということもあり考える時間

話す時間に余裕がありそれはそれで意味がありました。

今回のお題は

「社会の歯車」

「信じるということはどういうことか?」でした。

 私たち(私)の世代は社会の歯車の語感はあまりよくないと

思います。自分を抑えて与えられた仕事職務を、とにかく頑張る

ことというイメージです。(そこに安定と満足がある?)

ただし、社会の中であり様に疑問を持たず個性を抑えることとも

受け止めていました。

カフェに来られた中には、実感をあまり感じず(過去の言葉)

言葉自体の理解から対話になり時間軸を感じました。

もしかして・・・社会の歯車の実感さえ得ていない環境もあるのかも

仕事をリタイヤして、実質歯車から外れてみて少しニュアンスが変わって

きている自分をカフェで見ました。

長くなりそうなのでこの辺で。信じる・・についても興味深かったですが、

いつかの機会に書きこみます。(配信遅くなりました)

次回のカフェは12月29日だそうです。年越しに良ければ

 

 

 

 


三田の畑のドウダンツツジ

2019年11月21日 | 日記

11月21日本日

三田の畑に行きました。ドウダンツツジが秋紅色鮮やかに色づき

とても素晴らしいです。聞くと白いかわいい花が咲くそうです。

今年初めてのダイコンの取入れをしました。ご覧のように

まだ少し大きくなりそうですが、まっすぐかたちも揃い

良い出来に思います。(まだ食べていませんが・・・)

初取りでしたが、まだまだ育っていますので当分楽しみます。

今年は、あとハクサイです。


健康体操のこと

2019年11月19日 | 健康体操

11月18日 「ふくまる健康体操」の広場を定期開催しました。

市の支援(体操指導)が前回までで終わり文字通りの広場の

スタートです。

広場については、いままで書き込みしていますことも含め

地元で10月より5回、箕面の同好会で2回(試行)行いました。

高齢を迎えた方が、日常の中で定期的に参加し健康維持を自分から

取り組んでいく事に意義を感じています。

地元については当面体操、脳トレなどは先導しながらの運営になりますが

早くお互いでできるようになれば良いと思います。

スタート当初の参加人員から徐々に参加者が減ってきています。

さまざまな理由があるかと思いますが、もともと大きな広場を

考えていたわけでありませんので、あまり気にしていません。

それより、参加を継続されている方がおおむね前向きに

取り組んでおられるのが大変嬉しく勇気をもらいます。

参加・見学歓迎です。次回は18日10:30~です。詳しくは

以前のブログご覧ください。続きます‼

 

 


三田の畑でタマネギ植付

2019年11月10日 | 日記

11月10日

三田の畑でたまねぎの苗の植え付けをしました。

毎年友人と一緒(教わりながら)にしていましたが、今年は

友人不在でよちよちの作業です。農作業はそれぞれの作物で

気を付けること手順が違いなかなか奥深いものだといつも感じます。

プロのカン・コツにはしっかり根拠があるようで面白いです。収穫までは

約半年かかりますが楽しみまたひとつ。もうすぐハクサイ・ダイコンの

収穫です。

タマネギの植え付け

 

今週箕面で「健康体操いきいき広場」行います。良ければ覗いて

みてください。11月12日(火)13:30~ 箕面駅近です。

 

 


ひさしぶりの滝(初秋の箕面)

2019年11月03日 | 日記

11月3日(日)

夏の間は、ご無沙汰していた滝道を久しぶりに登りました。

11月とは言え秋の気配はあまり感じられませんでした。

(紅葉はほとんどなく、ちらほらの様子です)

とはいえ風はさわやかになり、登る人の服装は秋色に変わりつつ

あるように感じました。滝での清涼感は秋のものです。

帰りの下り道は、つぎつぎめざす人たちで賑わい当地の出番

になってきました。

リフレッシュに通うつもりです。

光で陰影がありました。(箕面の滝)

 


レモングラスカフェにて⑪

2019年11月01日 | レモングラスカフェ

10月31日(木)

レモングラスカフェにて哲学カフェがありました。

参加者は主催者を入れて9名でした。

今回のお題は

「演じること」「男らしさ・女らしさ」でした。

演じることについては、みなさんの多くが一人称でとらえ

られました。ワードとしては「壁を作る」「無意識に自分を離れていく」

「劣等感の裏返し」「生きる方便」などの表現がありました。

そのなかで、ありのままに生きているといわれた方がおられ演じていない

との事。現実は別にしてさっぱり思い切ることにすこし共感。

今回は他者が演じているもの事をどう感じるかの話までは広がらず。

「男らしさ・女らしさ」についての話は、ジェンダーと性差の

整理が主催者からあり割りにこじゃ付かなかった感じでした。

現在よく語られるジェンダー論についてはほとんどの方が

理解する発言、意識が変わってきているので社会も・・・と

(現実の社会の仕組みはほとんど動かず後退感さえある中で

意識の醸成待ちで間に合うのか少し疑問に思いました。)

政治・行政・産業いずれも男性(的)社会そのものに見えますが・・

どちらも、考える良い機会です。

次回は11月17日(日)とのことです。